開館時間・休館日・入館料

公開日 2023年03月12日

更新日 2025年04月14日

開館時間・休館日

午前9時30分から午後5時(本館・運河館とも)


本館の休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)
運河館:無休

※年末年始(12月29日から1月3日まで)は本館、運河館共に休館します
※上記以外に臨時休館する場合があります

入館料

本館:一般 400円(冬期300円)、高校生・市内在住の70歳以上の方 200円(冬期150円)、中学生以下無料
運河館:一般 300円、高校生・市内在住の70歳以上の方 150円、中学生以下無料

※団体利用(20人以上)の方は2割引です
※身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその介護者の方は無料です(介護者の方は窓口でその旨をお申し出ください)
※特別展などの場合には、別途特別料金を設けることがあります

※購入後の券種変更はできません
※11月上旬から4月下旬までの期間は冬期料金です。この期間は本館の屋外展示の一部が見学できません

※支払いは現金の他にキャッシュレス決済も可能です(詳細はこちらをご覧ください)
※領収書が必要な場合は現金払いでお願いします
 

 

共通入館料(令和7年4月25日~)

本館、運河館、旧日本郵船(株)小樽支店に入館できます(2開館日有効)
一般 600円、高校生・市内在住の70歳以上の方 300円

手宮洞窟保存館にも入館できます(夏期のみ、開館中の有効期間内に限る)

 

年間パスポート

本館、運河館、旧日本郵船(株)小樽支店に何度でも入館できます(一年間有効)
一般 1200円、高校生・市内在住の70歳以上の方 600円

手宮洞窟保存館にも入館できます(夏期のみ、開館中の有効期間内に限る)

 

お問い合わせ

教育委員会教育部 小樽市総合博物館
住所:〒047-0041 小樽市手宮1丁目3番6号
TEL:0134-33-2523
FAX:0134-33-2678

教育委員会教育部 小樽市総合博物館 運河館
住所:〒047-0031 小樽市色内2丁目1番20号
TEL:0134-22-1258
FAX:0134-22-2350

(総合博物館共通)E-Mail:museum@city.otaru.lg.jp

このページの
先頭へ戻る