令和8年(令和7年度)二十歳を祝う会運営委員(ボランティア)を募集しています

公開日 2023年06月29日

更新日 2025年06月23日

 小樽市二十歳を祝う会は例年、若い世代の方で構成する運営委員により企画・運営されています。

 二十歳という節目をみなさんのアイデアでお祝いしませんか?

 もちろん、二十歳の方もOKです。きっといい思い出になりますよ。

 

対象

18歳からおおむね30歳までの市内在住の方で、運営委員会への参加および二十歳を祝う会にお手伝いいただける方

活動内容

 ◇令和7年10月頃から3~4回程度の会議に参加(主に夜間)

 ◇アトラクションの企画・準備や二十歳を祝う会前日・当日の準備・運営を行います。

 

【参考】昨年の二十歳を祝う会の様子

  • 誓いの言葉
  • スライド上映(恩師からのビデオメッセージ)
      誓いのことば ビデオメッセージ

二十歳を祝う会

  • 日時:令和8年1月11日(日)(予定)
  • 会場:小樽市民会館(予定)

 

申し込み

住所・氏名(ふりがな)・年齢・職業・電話番号を記入のうえ、下記へはがき、FAXまたはメールでお申し込みください。

締め切り:7月15日(火)(消印有効)

 

応募先・お問合せ先

小樽市教育委員会教育部生涯学習課

〒047-0034小樽市緑3丁目4番1号

電話:0134-32-4111(内線7532)

ファクス:0134-33-6608

メール:syogai-gakusyuka@city.otaru.lg.jp

お問い合わせ

教育委員会教育部 生涯学習課
住所:〒047-0034 小樽市緑3丁目4番1号
TEL:0134-32-4111内線7531・7532
FAX:0134-33-6608
このページの
先頭へ戻る