公開日 2024年07月26日 更新日 2024年10月08日 令和6年度 第1回小樽市総合計画審議会(令和6年8月1日開催) 小樽市総合計画審議会は、学識経験者、公共的団体の役職員、市民公募委員、市議会議員、関係行政機関の職員等により構成され、市長の諮問に応じ総合計画について審議する組織です。 このたび、総合計画基本計画(改訂原案)の諮問等を議題として、下記のとおり審議会を開催しました。 日時 令和6年8月1日(木) 15時00分~15時40分 場所 小樽市役所 別館5階会議室 次第等 (1)総合計画基本計画(改訂原案)の諮問 (2)基本計画見直し方針の説明等 (3)今後の審議の進め方について (4)その他 【会議資料】 ・議事概要 令和6年度第1回小樽市総合計画審議会[PDF:764KB] ・次第 令和6年度第1回小樽市総合計画審議会[PDF:43.4KB] ・資料1 第7次小樽市総合計画基本計画の見直し方針について[PDF:847KB] ・資料2 第7次小樽市総合計画基本計画 改訂原案 主な修正一覧[PDF:1.17MB] ・資料3 第7次小樽市総合計画基本計画(改訂原案)[PDF:2.69MB] ・資料4 第7次小樽市総合計画基本計画新旧対照表[PDF:15.6MB] ・資料5 分科会委員一覧[PDF:98.2KB] ・補足資料 今後のスケジュール等について[PDF:165KB] (資料4の分割版は以下よりダウンロードできます) ・資料4-1 新旧対照表(基本計画について~人口減少・少子高齢化への対応)[PDF:3.1MB] ・資料4-2 新旧対照表(テーマ1 子ども・子育て)[PDF:925KB] ・資料4-3 新旧対照表(テーマ2 市民福祉)[PDF:1.95MB] ・資料4-4 新旧対照表(テーマ3 産業振興)[PDF:2.62MB] ・資料4-5 新旧対照表(テーマ4 生活基盤)[PDF:3.06MB] ・資料4-6 新旧対照表(テーマ5 環境・景観)[PDF:1.55MB] ・資料4-7 新旧対照表(テーマ6 生きがい・文化)[PDF:1.37MB] ・資料4-8 新旧対照表(市政運営の基本姿勢)[PDF:1.12MB] お問い合わせ 総合政策部 企画政策室 企画政策グループ 住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号 TEL:0134-32-4111 内線271(庶務政策)、274(総合計画)、273(人口対策) FAX:0134-22-6727 E-Mail:kikaku@city.otaru.lg.jp