日台会長杯争奪国際親善野球大会に出場した小樽リトルシニア球団山口颯大選手(北陵中2年)が市長を訪問しました

公開日 2025年02月14日

更新日 2025年02月14日

日台会長杯争奪国際親善野球大会に出場した小樽リトルシニア球団山口颯大選手(北陵中2年)が市長を訪問しました

令和6年12月26日から令和7年1月2日まで、台湾の嘉義市で開催された「日台会長杯争奪国際親善野球大会」に出場した小樽リトルシニア球団所属の山口颯大選手(北陵中2年)が、令和7年2月7日(木)16時30分に、小樽リトルシニア球団会長の山口京二郎さん、同監督の村上武洋さんとともに、小樽市役所を訪問し、市長と教育長に大会の出場を報告しました。

山口颯大選手市長訪問1枚目

山口選手は、投手として5試合に登板。球種はストレートのほか、複数の変化球があり、台湾での試合で球速139キロを記録。好きな野球選手はダルビッシュ有選手で、ストレートも変化球も投げ分ける姿に憧れているということでした。

日台会長杯争奪国際親善野球大会は、日本リトルシニア中学硬式野球協会が、2007年より国際的な舞台を経験する貴重な機会として毎年開催しており、日本と台湾からそれぞれ10チームずつの総当たり戦で行われました。山口選手が入った北海道選抜チームは、6勝3敗1分けの対戦成績で、日本から参加した10チーム中1位。

市長から山口選手へ「これからも活躍を期待しています」と激励の言葉が送られました。

山口颯大選手市長訪問2枚目

 

  

お問い合わせ

総務部 秘書課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111 内線211,212
FAX:0134-25-1487
このページの
先頭へ戻る