公開日 2025年03月10日
更新日 2025年03月17日
1. 地域おこし協力隊の制度について
人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域力の維持・強化を図るためには、担い手となる人材の確保が特に重要な課題となっています。
地域おこし協力隊は、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域おこしの支援など「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組であり、隊員は自治体の委嘱を受け、地域協力活動に取り組みます。
※地域おこし協力隊の制度の詳細については、総務省ホームページをご確認ください。
2. 募集情報
小樽市では、本市における地域資源の発掘・保全・創出や地域づくりを実施することなどを通じて、交流人口の拡大や地域ブランド力の向上及び地域づくりの担い手育成を図るため、小樽市地域おこし協力隊(委託型)設置要綱を定めています。
小樽市地域おこし協力隊(委託型)設置要綱[PDF:148KB]
※現在、地域おこし協力隊の募集は行っておりません。
3. 関連情報
- 小樽市ホームページ(小樽市への移住を応援します!)
- 小樽移住サイト(笑になるおたる)
お問い合わせ
総合政策部 官民連携室
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線521~526
FAX:0134-22-6727
E-Mail:kanmin@city.otaru.lg.jp