小樽港観光船ターミナル及び周辺施設について

公開日 2025年07月01日

更新日 2025年07月01日

 小樽港では第3号ふ頭周辺区域において、観光船乗り場などが一体となった交流空間として、観光船ターミナルや小型船だまりなどの整備を進めています。

 北海道有数の観光スポットである小樽運河の近くに位置し、周辺には小樽国際インフォメーションセンターや小樽港クルーズターミナルがあります。

周辺イメージ図

小樽港観光船ターミナル ※令和7年8月1日供用開始予定

 海上観光船の待合施設です。 1階には待合所のほか24時間利用可能なトイレ、2階にはイベントで利用できる多目的ホールや、海に面したオープンテラスがあります。

 小樽港観光船ターミナル多目的ホールの利用についてはこちらをご覧ください。

第3号ふ頭小型船だまり(観光船乗り場) ※一部、令和8年度以降整備予定

 小樽港内周遊や祝津、オタモイ海岸へ向かう観光船乗り場のほか、ビジターの方が利用できる乗り場(ビジターバース)があります。

 今後、運河クルーズなど他の観光船の乗り場も整備予定です。

 第3号ふ頭小型船だまり(ビジターバース)の利用についてはこちらをご覧ください。

第3号ふ頭基部緑地(公園) ※令和8年度供用開始予定

 親水空間エリア、イベントエリアなどを整備予定です。

 

お問い合わせ

産業港湾部 港湾室 港湾業務課
住所:〒047-0007 小樽市港町5番1号
TEL:0134-32-4111内線7386・7387
FAX:0134-23-1109
このページの
先頭へ戻る