公開日 2025年11月07日
更新日 2025年11月07日
令和8年小樽市二十歳(はたち)を祝う会を、次の日程で開催します。
令和4年4月の民法改正に伴い、成年年齢が18歳に引下げられましたが、本市では、二十歳という節目を祝う祝賀行事として、これまでと同様に20歳の方を対象に実施します。
開催日時
令和8年(2026年)1月11日(日)
開場:13時30分
開式:14時30分 (16時頃終了予定)
会場
小樽市民会館(外部サイト)(小樽市花園5丁目3番1号)
※会場周辺道路は駐車厳禁です。待機する車は、市役所駐車場をご利用ください。
※介助が必要な方は、付き添いの方と一緒にご出席いただけます。
※会場内へ保護者や付き添いの方がご入場される場合は、受付にお声がけください。
対象者
◆平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた方
1.市内に住民登録がある方
11月下旬ごろに案内状(はがき)を発送いたします。当日、受付で回収しますので忘れずに持参してください。
2.市外に住民登録がある方
案内状は送付されませんので、下記の受付票を印刷していただき、氏名等をご記入のうえ、当日受付にお渡しください。
当日受付でも受付票をお渡しできますが、待ち時間短縮のため、受付票の持参にご協力をお願いします。
【受付票】令和8年1月11日開催小樽市二十歳を祝う会[PDF:61KB]
二十歳の方を対象としたお祝い情報について
詳細については、二十歳の方を対象としたお祝い情報についてのページをご確認ください。
お問い合わせ
教育委員会教育部 生涯学習課
住所:〒047-0034 小樽市緑3丁目4番1号
TEL:0134-32-4111内線7531・7532
FAX:0134-33-6608