ヤングケアラー講習会開催(幸小学校)

公開日 2025年11月12日

更新日 2025年11月12日

小樽市では、ヤングケアラー支援を強化するため、令和7年度から外部講師が市内の小中学校・高校を訪問し、全校児童生徒(小学生は5・6年生のみ)に対し、ヤングケアラーの定義や相談先等についての理解を深める講習会を実施しています。

 第3回目は11月11日(火)に小樽市立幸小学校で開催しました。予定では5・6年生に実施する予定でしたが、6年生は体調不良者が多かったため、5年生のみに実施することになりました。

 アットホームな雰囲気の中で講師である「北海道ヤングケアラー相談サポートセンター」の加藤高一郎センター長と5年生との楽しい会話で盛り上がった後、ヤングケアラーとはどういう人なのかの説明や自分が実際にヤングケアラーとなった場合にどうしたら良いのか等についての説明がありました。

 

講習会写真

 

 

お問い合わせ

こども未来部 こども家庭課
住所:〒047-0008 小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街 4階
TEL:0134-32-5208
FAX:0134-32-8388
このページの
先頭へ戻る