合同墓の手続きについて よくある質問

公開日 2021年01月15日

更新日 2021年01月22日

質問1

【質問】生前の予約・申込みは出来ますか?

【回答】生前の予約・申込みは受け付けておりません。ご了承ください。

質問2

【質問】使用料が焼骨1体につき5,000円となっていますが、それ以外にかかる費用はありますか?

【回答】使用料以外に納付していただく費用はございません。※但し、埋蔵後の骨箱などについては火葬場にて別途有料で承りますので、火葬場までご相談ください。

質問3

【質問】死体火葬許可証が見当たりません。どうしたらいいですか?

【回答】まずは骨箱と一緒になっていないか、お調べください。見当たらない場合は再発行を受けて下さい。

※小樽市の火葬場を使用した場合の再発行は小樽市役所戸籍住民課13番窓口にお越しください。

※他の市町村で火葬されている場合は利用した火葬場もしくは市町村役場にて再発行を受けてください。(再発行場所は市町村により異なりますので各市町村に問い合わせください。)

質問4

【質問】土日、祝日に埋蔵は可能ですか?

【回答】埋蔵は毎週、金曜日のみとなります。ご了承ください。※友引は除く。

質問5

【質問】骨箱のまま埋蔵するのですか?

【回答】焼骨を骨箱等から出して、申請者ご自身に納めていただきます。※合葬のため、埋蔵後の焼骨の返還はできません。

質問6

【質問】供物や供花を持参してのお参りは可能ですか?

【回答】可能です。但し、たくさんの方がお参りされることや、カラスやハチが寄ってきてお墓を汚す原因となることから、お帰りの際に必ずお持ち帰りください。また、ろうそくや線香もその場に放置せず、消火の上お持ち帰りください。なお、防災の観点から、墓参客が多いお盆期間中については、火気の取扱を禁止させていただく場合がありますのでご了承ください。

質問7

【質問】お寺のお坊さんに来ていただいて、お経をあげてもよいですか?

【回答】お参りの方法は制限しておりませんので、それぞれの方法で行ってください。

質問8

【質問】お参りはいつでも出来ますか?

【回答】屋外にありますので、いつでもお参りができます。※お盆の時期など混雑が予想されます。お互い譲り合ってお参りしてください。

質問9

【質問】小樽市民でなければ利用できませんか?

【回答】申請者が小樽市民ではなくても、埋蔵者(故人)が小樽市に居住していた期間がある場合や現在、市の墓地を使用していて、その墓地に埋蔵されている焼骨を合同墓へ改葬し、その墓地を返還してくださる方であれば埋蔵可能です。

質問10

【質問】埋蔵後の骨箱等はどこで処分できますか?

【回答】埋蔵後の骨箱等の処理は葬斉場(0134-23-0568)へご相談ください。(処分は別途有料)

  

お問合せ先

生活環境部戸籍住民課

電話0134-32-4111(内線281墓地担当)

お問い合わせ

戸籍住民課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線(窓口係)283・284、(戸籍係)285・286、(墓地担当)281、(マイナンバー窓口)296、297
FAX:0134-33-4644
このページの
先頭へ戻る