消防署
小樽市行政機構図
記事一覧
- 令和7年度春の火災予防運動に伴う訓練を実施しました!
- 令和7年度自衛消防訓練指導会についての事前のお知らせ
- 長橋中学校で「CS(コミュニティー・スクール)防災教室」を開催しました
- 令和6年度小隊長研修を実施しました!
- 令和6年度分隊長研修を実施しました!
- 令和6年度救急隊員生涯教育「症例発表」を実施しました!
- 令和6年度新規採用職員研修を実施しました!
- 「消防団との連携訓練」を実施しました
- 「消防フェア2024」を実施しました!
- 令和6年度 救急活動シミュレーション訓練を実施しました!
- 北海道小樽水産高等学校のインターンシップを実施しました!
- 令和6年度運転総合訓練を実施しました!
- 北海道小樽桜陽高等学校インターンシップを実施しました!
- 救急隊員生涯教育「教育担当者等指導研修」を実施しました!
- 「消防フェア2024」について
- 令和6年度救助技術特別訓練消防長点検を実施しました!
- 令和6年度自衛消防訓練指導会を実施しました!
- 令和6年度危険物油槽所火災防御訓練を実施
- 令和6年度新規採用職員研修を実施しました。
- 第50回全道消防職員意見発表大会に出場しました!
- 小樽天狗山ロープウェイ合同救助訓練を実施
- 女性消防吏員「消防女子」の活躍推進への取組(第3回)
- 女性消防吏員「消防女子」の活躍推進への取組(第2回)
- 女性消防吏員「消防女子」の活躍推進への取組
- 小樽市消防署機動課PR動画を作成しました。
- 避難誘導用フリップボードの活用について
消防署消防課
部署名 | 消防署消防課 |
---|---|
住所 | 〒047-0005小樽市勝納町10番1号 |
電話番号 |
|
ファクス | 0134-22-9177 |
業務内容 |
予消防係
教養訓練係
|
消防署警備1課、警備2課
部署名 | 消防署警備1課、警備2課 |
---|---|
住所 | 〒047-0005小樽市勝納町10番1号 |
電話番号 | (直通)0134-22-9171、0134-22-9172 |
ファクス | 0134-22-9177 |
業務内容 |
警備1課指揮・警備1係、警備2課指揮・警備2係
|
部署名 |
|
住所 |
|
---|---|
電話 |
|
ファクス | なし |
業務内容 |
|
消防署機動1課、機動2課
部署名 | 消防署機動1課、機動2課 |
---|---|
住所 | 〒047-0005 小樽市勝納町10番1号 |
電話番号 | (直通)0134-22-9171、0134-22-9172 |
ファクス | 0134-22-9177 |
業務内容 |
機動1課機動1係、機動2課機動2係
|
消防署銭函支署1課、銭函支署2課
オタモイ支署1課、オタモイ支署2課
手宮支署1課、手宮支署2課
部署名 |
|
---|---|
住所 |
|
電話番号 |
|
ファクス | なし |
業務内容 |
|