公開日 2020年10月03日
更新日 2020年12月01日
食品衛生法の改正により、2020年6月1日からHACCP(ハサップ)の制度化が始まります。(1年間の経過措置期間あり)
このHACCPの制度化により、原則全ての食品等事業者のみなさまがHACCPに沿った衛生管理に取り組む必要があります。
保健所では、この制度化に向けて、HACCPについての理解を深めるために、HACCPセミナーを下記のとおり開催します。
開催日時
【大規模事業者向け(HACCP7原則に基づく衛生管理)】
- 2020年2月13日(木)9:30から12:00まで(受付9:00から)
- 2020年2月14日(金)14:00から16:30まで(受付13:30から)
【飲食店、販売業及び小規模事業者向け(HACCPの考え方を取り入れた衛生管理)】
- 2020年2月13日(木)14:00から16:30まで(受付13:30から)
- 2020年2月14日(金)9:30から12:00まで(受付9:00から)
※複数受講可能、両日とも講習内容は同じです。
開催場所
小樽市総合福祉センター4階研修会議室(小樽市富岡1丁目5番10号)
内容
【大規模事業者向け(HACCP7原則に基づく衛生管理)】
- 食品衛生法の改正、HACCP制度化について
- HACCP7原則に基づく衛生管理について
- HACCPプラン作成演習
【飲食店、販売業及び小規模事業者向け(HACCPの考え方を取り入れた衛生管理)】
- 食品衛生法の改正、HACCP制度化について
- HACCPの考え方を取り入れた衛生管理について
- 衛生管理計画作成演習
定員
各100名(定員を超える場合は、会場の都合により受講人数を制限することがあります。)
受講対象者
小樽市管内の食品関係施設従事者等
申込み方法
締め切り
2020年2月7日(金)まで
その他
- 受講は無料です。
- 講習終了後、受講証書を交付します。
- 小樽市総合福祉センターには駐車場がありませんので市内の一般有料駐車場をご利用いただくか、できるだけ公共交通機関をご利用ください。市内一般有料駐車場については、小樽市ホームページ内「おたる駐車場マップ」を参考にしてください。
- 施設内は全面禁煙ですので、ご了承ください。
問合せ・申込み先
お問い合わせ
保健所 生活衛生課
住所:〒047-0008 小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街 4階
TEL:0134-22-3118
FAX:0134-22-1469