公開日 2020年10月07日
更新日 2021年03月08日
ニシン
昭和30年代に入りほとんど獲れなくなっていましたが、近年漁獲量が再び上昇。産卵のために海面が白濁する『群来(くき)』も見られるようになりました。1〜3月に獲れるため、かつて小樽近海では『春告魚(はるつげうお)』とも呼ばれていました。
ゴッコ(ホテイウオ)
ホテイウオの和名は、体形が七福神の布袋様に似ていることからつけられましたが、北海道では「ゴッコ」と呼ぶのが一般的です。体はやわらかく、うろこや突起物もないため、体表はなめらかでぶよぶよしています。身は柔らかく、鍋料理(通称「ゴッコ汁」)の材料としてなじみがあります。
お問い合わせ
産業港湾部 農林水産課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線 水産270 ふるさと納税259 農業268 森林・鳥獣258
FAX:0134-32-5703