公開日 2020年10月09日
更新日 2021年10月15日
※ゴミは持ち帰り、携帯トイレを持ち歩くなど、マナーを守りましょう。
小樽海岸自然探勝路
変化に富んだルートで、国定公園にも指定されている美しい海岸の風景と四季折々の植物などを楽しむことができます。
下赤岩山の展望地からは、眼下に広がる海岸線を見渡すことができます。
赤岩山の展望台からは、奇岩や絶壁が連なるオタモイ海岸とその先に広がる雄大な日本海が見渡せます。
春は桜やツツジなど、秋には紅葉など植物も楽しめます。
アクセス
- 祝津側入口:小樽駅前から中央バス「おたる水族館」行きに乗車(約25分)し、終点下車徒歩約10分
- オタモイ側入口:小樽駅前から中央バス「オタモイ入口」行きに乗車(約15分)し、「オタモイ団地」下車徒歩約10分
<<参考>>
- 歩行時間:(祝津→オタモイの場合)片道約2時間30分
- 祝津→赤岩駐車場約1時間
- 赤岩駐車場→オタモイ約1時間30分
- 歩行可能期間:5月中旬〜11月
小樽周辺自然歩道
天狗山周辺は、遠藤山や於古発山(おこばちやま)があり、気軽に楽しめるハイキングコースです。また市民にも人気の塩谷丸山のほか、穴滝をめぐり奥沢水源地までのコースもあり、さまざまなバリエーションを楽しめます。
アクセス(中央バス小樽駅前より)
- 穴滝
- 「天神町」行きに乗車(約20分)し、終点下車徒歩
- 「天神町」バス停→天神浄水場→穴滝入口→穴滝
- 天狗山山ろく
- 中央バス「天狗山ロープウエイ」行きに乗車(約18分)し、終点下車すぐ
- 丸山登山口
- JR「塩谷駅」下車、徒歩約25分
※塩谷丸山の登山口付近は、駐車スペースに限りがあります。登山にお越しの皆様には、JRなど公共交通機関の御利用をお願いします。(登山入り口はJR塩谷駅から約1.2kmです。)
<<参考>>
- 歩行時間(丸山→遠藤山→於古発山(おこばちやま)→天狗山の場合)
- 丸山登山口→丸山山頂約1時間15分
- 丸山山頂→遠藤山山頂約1時間30分
- 遠藤山山頂→於古発山(おこばちやま)山頂約30分
- 於古発山(おこばちやま)山頂→天狗山山頂約1時間15分天狗山山頂→天狗山山ろく約30分
- 歩行可能期間
- 5月末~10月末
お問い合わせ
産業港湾部 観光振興室
住所:〒047-0007 小樽市港町4番3号
TEL:0134-32-4111内線7266、7267、7450、7451
FAX:0134-27-8600
E-Mail:kanko@city.otaru.lg.jp