公開日 2020年10月11日
更新日 2021年02月09日
飼っていたペットが死亡したときは、御希望により火葬いたしますが、次のことを御承知ください。
- 犬管理所でペットの火葬を希望される方は、あらかじめ、保健所生活衛生課で手続き(火葬申込書は下記にあるPDFファイルを開き、印刷して御利用ください)が必要です。犬管理所で火葬手続きは出来ませんので御注意ください。料金は下表のとおりです。
- 死体は、合同火葬になりますので、火葬の際の立会い及び遺骨の返却はできません。
- 犬管理所には、愛犬・愛猫の慰霊碑が建立されており、いつでもお参りができます。(但し、降雪期の除雪は開所日にしか行っておりません)
お願い
死体は、保健所または犬管理所に御持参ください。保健所で手続き終了後、犬管理所に御持参いただく場合は、年末年始、祝祭日を除く月曜日と水曜日の13時から16時まで、金曜日の13時から14時までにお願いします。
大型 | 体重が15kgを超えるペット(大型犬など) | 5,000円 |
---|---|---|
中型 | 体重が1kg以上15kg以下のペット(小・中型犬、猫、ウサギなど) | 4,000円 |
小型 | 体重が1kg未満のペット(ハムスター、モルモット、小鳥など) | 2,000円 |
死亡ペット火葬申込書[PDF:71.7KB]
死亡ペット火葬申込書(書き方の例)[PDF:78.6KB]
火葬の施設 小樽市犬管理所(グーグルマップ:外部サイト)
小樽市長橋1-27-1
連絡先(小樽市保健所生活衛生課)0134-22-3118
※業務の都合により開所していない場合がありますので、来所される際は上記の連絡先に御確認ください。
お問い合わせ
保健所 生活衛生課
住所:〒047-0033 小樽市富岡1丁目5番12号
TEL:0134-22-3118
FAX:0134-22-1469