公開日 2022年06月06日
更新日 2025年10月17日
令和7年度
小樽市の学校給食の献立は、市内を東西に分けて、A・Bの2献立となっております。
A・B献立の学校はそれぞれ次のとおりです。該当する給食だよりをご覧ください。
■学校給食だよりA
【小学校】忍路中央小学校、塩谷小学校、高島小学校、幸小学校、長橋小学校、手宮中央小学校、
稲穂小学校、花園小学校、山の手小学校
【中学校】忍路中学校、長橋中学校、北陵中学校、西陵中学校、菁園中学校、松ヶ枝中学校
小樽市学校給食 2025年11月 給食だよりA[PDF:909KB]
小樽市学校給食 2025年10月 給食だよりA[PDF:855KB]
■学校給食だよりB
【小学校】奥沢小学校、潮見台小学校、桜小学校、望洋台小学校、朝里小学校、張碓小学校、桂岡小学校、
銭函小学校
【中学校】向陽中学校、潮見台中学校、桜町中学校、望洋台中学校、朝里中学校、銭函中学校
小樽市学校給食 2025年11月 給食だよりB[PDF:905KB]
小樽市学校給食 2025年10月 給食だよりB[PDF:856KB]
ミニトマト(★:新メニュー)
道産、余市産のミニトマトを使用しました。7-19給食メモ ミニトマト[PDF:517KB]
・9月1日 A献立(B献立:9月4日)

ごはん
ぶた汁
さばの塩焼き
ミニトマト
牛乳
・9月10日 B献立 (A献立:9月17日)

ココアパン
白菜とだんごの春雨スープ
コーンフライ
ミニトマト
ミニゼリー(パイン) 【中】ミニゼリー(りんご) 牛乳

お祭り献立

・9月2日 B献立 (A献立:9月5日)

ドッグパン
わかめスープ
焼きそば
フランクフルト
ミルメーク(ココア) 牛乳
焼きそばの調理風景
- 麺をボイルし、ほぐしています。

- 具材を炒めています。

- 炒めた具材と調味料を合わせます。

- ほぐした麺と具材を合わせます。

- 1つの釜で約650人分の焼きそばです。
給食写真(★:新メニュー)
・9月2日 A献立 (B献立:9月5日)

冷やしかしわ天ぷらうどん
冷やしうどんの具
★ハイ!チーズ
牛乳
・9月8日 B献立 (A献立:9月11日)7-20給食メモ 高野豆腐について[PDF:409KB]

ごはん
★みそ汁(大根・にんじん・高野豆腐)
ザンギ
はくさいのなめたけ和え
牛乳
・9月9日 B献立 (A献立:9月12日)7-21給食メモ 冷凍みかんについて [PDF:365KB]

食パン
ミネストローネ
タンドリー炒め
冷凍みかん(3年ぶりの提供です)
★【中】ピピピチーズ(2個)
牛乳
・9月16日 A献立 (B献立:9月19日)
五目うどん
★ジャンボひじきしゅうまい
カルシウムヨーグルト
牛乳
・9月24日 A献立 (B献立:10月1日)

チキンカレー
かんきつサラダ
★青のり小魚
牛乳
・9月29日 A献立 (B献立:10月2日)

ごはん
ワンタンスープ
かつおのフライ
白菜サラダ
★きくらげのり 牛乳
・9月29日 B献立 (A献立:10月2日)6-12給食メモ 鶏ちゃん、とりめし[PDF:543KB](令和6年度発行分)

ごはん
豆乳のみそ汁
セルフ混ぜ込みとりめし
彩りサラダ
牛乳

鶏めしは大分県の郷土料理です。
・9月30日 A献立 (B献立:10月3日)

ミートソーススパゲティ
★ポテト(お楽しみポテトはミニオンの形でした!!)
黒糖ビーンズ
牛乳