公開日 2020年11月13日
更新日 2025年02月19日
常設展
常設展示 趣旨
小樽にゆかりのある作家・著作・文芸誌・原稿・書簡などの資料類の一部を作家の業績を解説したパネルや写真などとともに常設展示としてご覧いただくことができます。
おもな展示としては、石川啄木・小林多喜二・伊藤整・小熊秀雄・岡田三郎・早川三代治・小田觀螢・河邨文一郎・並木凡平・左川ちか・大野百合子などその他にも多数の作家・詩人等を展示しています。
※展示資料は入れ替えているため、上記作家全ては展示していない場合があります。最新状況については電話でお問い合わせください。
会場
市立小樽文学館展示室
入館料
入館者区分 | 普通入館料(文学館のみご覧になれます) | 共通観覧料(文学館と美術館をご覧になれます) |
---|---|---|
一般 | 300円(240円) | 600円(480円) |
高校生 市内にお住まいの70歳以上の方 |
150円(120円) |
300円(240円) |
中学生以下と障がい者(注) | 無料 | 無料 |
※()は20名様以上の団体料金です。
※(注)障がい者:身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその介護者の方
お問い合わせ
教育委員会教育部 市立小樽文学館
住所:〒047-0031 小樽市色内1丁目9番5号
TEL:0134-32-2388
FAX:0134-32-2388
E-Mail:bungaku-kan@city.otaru.lg.jp