窓口キャッシュレス決済の取り扱いブランド及び利用可能な窓口の拡充について

公開日 2024年11月01日

更新日 2025年01月04日

取り扱いブランド及び利用可能な窓口の拡充

令和4年11月より、住民票の写しや税証明等の発行窓口と総合博物館の入館料のお支払いにキャッシュレス決済がご利用いただけるようになりましたが、令和6年11月1日からご利用いただける取り扱いブランドを拡充しました。また、令和7年1月4日から市立小樽文学館・美術館及び小樽市総合体育館窓口でもキャッシュレス決済がご利用いただけるようになりました。

利用できる窓口

 ご利用いただける手数料等の詳細は各窓口のページをご覧ください。

利用できるキャッシュレス決済一覧

決済種類 ブランド名 ブランドロゴ
クレジットカード
デビット
プリペイド
VISA、Mastercard、銀聯、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVER(タッチ決済を含む) クレジットカードのブランドロゴ
電子マネー iD、楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPay、JCB PREMO、交通系電子マネー 電子マネーのブランドロゴ
QRコード決済 PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイ、ゆうちょPay、au Pay、BankPay、Alipay、WeChat Pay、銀聯QR QRコード決済のブランドロゴ

令和6年11月1日より拡充された決済ブランドは、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVER、QUICPay、JCB PREMOです。

注意事項

  • クレジットカードのお支払い回数は一括払いのみご利用できます。
  • 一部、キャッシュレス決済をご利用いただけない手数料等がございます。
  • 窓口での電子マネーのチャージ(入金)や残高照会はできません。
  • 現金との併用、ポイントでのお支払いはできません。
  • 領収書の発行はできません(領収書が必要な方は現金でお支払いください)。
  • 原則、電子マネー決済後のキャンセルはできません。

指定納付受託者の指定について

地方自治法第231条の2の3第1項の規定に基づき、次のとおり指定納付受託者を指定しています。

指定納付受託者の名称 所在地 指定した日 納付事務を行う歳入
三井住友カード株式会社 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル 令和4年11月1日 証明書発行等手数料、使用料、入館料及び観覧料等
株式会社札幌北洋カード 北海道札幌市中央区南8条西8丁目523番地 令和6年9月30日 証明書発行等手数料、使用料、入館料及び観覧料等

「VISA」は、Visa International Service Associationの登録商標です。「Mastercard」は、MasterCard International Incorporatedの登録商標です。「Union Pay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY CO., Ltd.の登録商標です。「JCB」は株式会社ジェーシービーの登録商標です。「AMERICAN EXPRESS」はAmerican Express Marketing & Development Corp.の登録商標です。「Diners Club」はDiners Club INTERNATIONAL Ltd.の登録商標です。「DISCOVER」はDiscover Financial Services LLCの登録商標です。「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。「QUICPay」は株式会社ジェーシービーの登録商標です。「JCB PREMO」は株式会社ジェーシービーの登録商標です。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。「PayPay」は、PayPay株式会社の登録商標です。「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。「楽天ペイ」は、楽天グループ株式会社の登録商標です。「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。「BankPay」は、日本電子決済推進機構が運営するQRコード決済サービスです。「Alipay」は、Advanced New Technologies CO., Ltd.の登録商標です。「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ

総合政策部 デジタル推進室
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線219
このページの
先頭へ戻る