公開日 2020年11月15日
更新日 2025年10月24日
小樽市では「男女共同参画月間」として、男女共同参画を推進するために、「パネル展」と「講演会」を開催しています。
パネル展
令和7年度
〈テーマ〉「改めて考えるワーク・ライフ・バランス ~毎日の暮らしの時間割を見直してみませんか?~」
-
令和7年10月23日(木)から29日(水)まで~長崎屋小樽店1階公共プラザ
-
令和7年10月30日(木)から11月7日(金)まで~市役所別館1階渡り廊下
-
令和7年11月8日(土)から14日(金)まで~ウイングベイ1番街4階
※いずれも最終日は午後2時まで
令和6年度の模様
〈テーマ〉「性の多様性を知ろう」
-
令和6年11月1日(金)から7日(木)まで~ウイングベイ小樽1番街2階
-
令和6年11月8日(金)から14日(木)まで~市役所別館1階渡り廊下
-
令和6年11月22日(金)から28日(木)まで~長崎屋小樽店1階公共プラザ
(ウイングベイ小樽会場の様子)
講演会
・演題:「日本におけるジェンダー平等の現在(いま)とこれから ~「自分事」として考える・変える~」
・講師:笹谷春美氏(北海道教育大学名誉教授、北海道立女性プラザ館長)
・日時:令和7年11月8日(土)午後1時30分~3時
・会場:小樽市勤労女性センター 大ホール(小樽市築港11番1号ウイングベイ小樽1番街4階)
・定員:50名(先着)
・参加料:無料
詳しくは、令和7年度小樽市男女共同参画推進講演会のぺージをご覧ください。
お問い合わせ
生活環境部 男女共同参画課
住所:〒047-0008 小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街4階
TEL:0134-32-4111内線7298
FAX:0134-22-6081