公開日 2020年11月16日 更新日 2021年03月12日 議事録・資料について 各懇話会の当日の資料及び議事録について、以下のリンク先から御覧になれます。 第7回小樽市雪対策基本計画策定懇話会について 開催日:令和2年11月13日(金) 議事:資料の説明について、質疑応答 議事録 次第 出席者名簿 資料1:小樽市雪対策基本計画(素案)に対して提出された意見等の概要及び考え方等(案) 資料2:小樽市雪対策基本計画(原案) 資料3:小樽市雪対策基本計画(原案)資料編 資料4:小樽市雪対策基本計画策定スケジュール 第6回小樽市雪対策基本計画策定懇話会について 開催日:令和2年8月3日(月) 議事:小樽市雪対策基本計画(素案)の内容について 議事録 次第 出席者名簿 資料1:小樽市雪対策基本計画(素案)概要版-修正版 資料2:小樽市雪対策基本計画(素案)-修正版 資料3:素案への意見、修正箇所等の新旧対照表 資料4:小樽市雪対策基本計画(素案)資料編 資料5:令和2年度小樽市雪対策基本計画策定スケジュール(案) 第5回小樽市雪対策基本計画策定懇話会について 当懇話会につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記のとおり「書面会議」により開催としましたので、御理解の程、よろしくお願い申し上げます。 開催日:令和2年6月8日(月)≪資料を郵送した日≫ 議事:小樽市雪対策基本計画(素案)の内容について 議事録 懇話会の開催(書面会議)について 懇話会名簿 資料1:小樽市雪対策基本計画(素案)概要版 資料2:小樽市雪対策基本計画(素案) 資料3:小樽市雪対策基本計画(素案)資料編 資料4:計画策定スケジュール(案) 資料5:御意見等様式(参考) 資料6:書面会議のイメージ 第4回小樽市雪対策基本計画策定懇話会について 開催日:令和2年2月14日(金) 議事:資料の説明について、質疑応答 議事録 次第 資料1:出席者名簿 資料2:小樽市雪対策基本計画策定第4回懇話会資料 資料3:第3回小樽市雪対策基本計画策定懇話会意見交換内容(概要版) 資料4:第3・4回小樽市雪対策基本計画策定分科会意見交換内容(概要版) 第3回小樽市雪対策基本計画策定懇話会について 開催日:令和元年10月28日(月) 議事:資料の説明について、質疑応答 議事録 次第 資料1:出席者名簿 資料2:小樽市雪対策基本計画策定第3回懇話会資料 資料3:第2回小樽市雪対策基本計画策定懇話会意見交換内容(概要版) 資料4:雪対策基本計画策定スケジュール(案) 参考資料:安心安全な克雪体制づくり(取組事例集)平成31年3月国土交通省国土政策局地方振興課 第2回小樽市雪対策基本計画策定懇話会について 開催日:令和元年8月23日(金) 議事:資料の説明について、質疑応答 議事録 次第 資料1:出席者名簿 資料2:小樽市雪対策基本計画策定第2回懇話会資料 資料3:第2回分科会資料(第2回分科会の配布資料を参照ください。) 資料4:第1回小樽市雪対策基本計画策定懇話会・分科会意見交換内容(概要版) 資料5:第2回小樽市雪対策基本計画策定分科会意見交換内容(概要版) 第1回小樽市雪対策基本計画策定懇話会 開催日:令和元年7月3日(水) 議事:副会長の選出について、資料の説明について、質疑応答 議事録 次第 資料1:第1回小樽市雪対策基本計画策定懇話会座席表及び名簿 資料2:小樽市雪対策基本計画策定懇話会の設置及び運営に関する要綱 資料3:小樽市雪対策基本計画策定懇話会の会議傍聴に関する要領 資料4:小樽市雪対策基本計画策定第1回懇話会資料 参考資料1:平成30年度小樽市除排雪計画 参考資料2:平成30年度貸出ダンプ制度御利用の手引き お問い合わせ 建設部 建設事業室維持課 住所:〒047-0024 小樽市花園5丁目10番1号 TEL:0134-32-4111・直通0134-27-0205 内線7578・7579 FAX:0134-27-4469 E-Mail:kensetu-jigyo@city.otaru.lg.jp