公開日 2020年11月16日
更新日 2021年02月09日
冬期間の公園利用について
市内の公園や緑地は、概ね11月上旬から4月の下旬までの間、事故や施設の損壊を防止するため閉鎖しております。
投雪されていない公園の広場等では、雪で遊ぶことはできますが、雪に埋もれた施設や雪穴で、思わぬけがをする恐れもありますので、十分注意して利用するようお願いします。
冬の公園で遊ぶ時に守ってほしいこと
- ブランコやすべりだい、うんていのまわりは、雪がとけて穴が開いていることがあるので、あぶないです、そばに近寄らないようにしましょう。
- 公園には、かぞくや、お友だちといっしょに遊びにいきましょう。
- ごみは、家に持ち帰りましょう。
投雪等について
- 近年、公園への投雪による公園施設の損壊が多発しています。また、雪山やスロープによる事故が発生する恐れもあることから投雪は原則禁止としておりますので、ご協力をお願いします。
- 公園施設の保全や利用者の危険防止等のためパトロールを実施しておりますが、市が行なう除雪以外で、公園への押雪や投雪作業を発見した場合は、お手数ですが公園緑地課まで連絡いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
- 公園内では、リードを付けずに犬を散歩させないでください。また、ふんは飼い主が持ち帰ってください。
お問い合わせ
建設部 建設事業室公園緑地課
住所:〒047-0024 小樽市花園5丁目10番1号
TEL:0134-32-4111 内線7349・7426
FAX:0134-32-3963