公開日 2020年11月18日
更新日 2021年04月30日
事業内容
| 
			 団体名  | 
			
			 おたる緑のまちづくりの会  | 
		|||
|---|---|---|---|---|
| 
			 事業名  | 
			
			 『勝納川河岸桜並木創出事業』  | 
		|||
| 
			 事業の目的  | 
			
			 機質な勝納川の遊歩道沿いに桜並木をつくり、市民の憩いの場を創出する。  | 
		|||
| 
			 実施額  | 
			
			 事業費  | 
			
			 362,400円  | 
			
			 助成額  | 
			
			 250,000円  | 
		
| 
			 事業内容  | 
			
			 ◆植樹事業★ 
 ※★印は助成対象事業  | 
		|||
事業の日程について
| 
			 9月24日  | 
			
			 奥沢地区連合町会役員会に出席し事業を説明  | 
		
|---|---|
| 
			 10月19日  | 
			
			 市建設部立ち合いのもとに仮杭を設置  | 
		
| 
			 10月22日  | 
			
			 奥沢町会役員会に出席し協力を要請  | 
		
| 
			 10月30日  | 
			
			 現地の工場や会社などに協力を要請  | 
		
| 
			 11月6日  | 
			
			 植樹のための根掘り、園芸土搬入及び苗木搬入  | 
		
| 
			 11月7日  | 
			
			 植樹  | 
		
事業評価について
| 1.事業の目的の達成度 | 
			  昨年度に引き続き行った今回の事業で、市道勝納川左岸線沿いの桜並木造成についてはほぼ完了した。  | 
		
|---|---|
| 2.参加した方々や、周辺の方々の満足度 | 
			 
 作業にあたっては、地先や工場及び会社の方々に大変協力をいただいた。又、奥沢町会には事前に役員会等に出席する機会を与えていただき協力を要請することができたし、当日の作業にも多数の参加をしていただいた。  | 
		
| 3.今後の事業について | 
			 勝納川の左岸側についてはほぼ完了したと考えている。ただ、昨年植樹した桜の一部から天狗巣病が発生したので除去等の対応を行っている。完全に根付くまで今後数年は、注意深く管理してゆく予定である。  | 
		
お問い合わせ
生活環境部 生活安全課
 住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
 TEL:0134-32-4111内線226・295・389
 FAX:0134-22-1345