公開日 2020年11月18日
更新日 2021年05月06日
事業内容
|
団体名 |
(社)小樽青年会議所 |
|||
|---|---|---|---|---|
|
事業名 |
「おたる支笑愛'EXPO2011」 |
|||
|
事業の目的 |
小樽でボランティア活動をされている団体・個人を一堂に会し、活動を応援したい方、活動に興味のある方、活動そのものを知らない方へ向けて、様々な活動の必要性と活動の魅力を伝えることにより活動への橋渡しをし、さらには参加される団体個人が様々な情報を共有し、本事業が新たなる発見のできる場となることによって、新たなるつながりの輪が生まれ、活発な活動に繋がることを目的にします。 |
|||
|
実施額 |
事業費 |
451,987円 |
助成額 |
150,000円 |
|
事業内容 |
◆ 「おたる支笑愛'EXPO2011」を開催 ◆ ★ 昨年に引き続き、より多くの方々に支え合いの必要性を周知していただく、市民オープン例会「おたる支笑愛'EXPO2011」を開催しました。 ※補足説明 ※★印は助成対象事業 |
|||
事業の日程について
|
2010年8月20日 |
- |
|---|---|
|
12:00 |
事業開会 ステージ企画、各団体活動PR他 |
|
17:00 |
1日目閉会 |
|
2010年8月21日 |
- |
|
10:00 |
2日目開会 |
|
17:00 |
事業閉会 |
事業評価について
| 1.事業の目的の達成度 |
新たな団体の参加によって支笑愛(ささえあい)の輪が広がっていくことで、団体間のネットワークを築き上げる基盤が固まってきたと思っております。 新規参加団体 4団体 (参加団体 32団体) |
|---|---|
| 2.参加した方々や、周辺の方々の満足度 |
昨年に引き続き開催した事により、新規参加団体が増えた事はもちろんの事、継続して参加していただいた団体間の交流がより深まったと見受けられます。 |
| 3.今後の事業について |
本事業は、本年度をもって(社)小樽青年会議所主催での開催に一つの区切りをつけたいと思っております。 |