公開日 2020年11月18日
更新日 2021年05月06日
事業内容
| 団体名 | 小樽ジャンプ少年団 | |||
|---|---|---|---|---|
| 事業名 | スキーメッカ小樽活性化・PR事業 | |||
| 事業の目的 | 小樽市内の子ども達がスキージャンプを通じて心身ともに健康でたくましく立派な人間に成長することの一助となることを目的とする。 | |||
| 実施額 | 事業費 | 560,905円 | 助成額 | 220,000円 | 
| 事業内容 | 
 ※ ★印は助成対象事業 | |||
事業の日程について
| 2月11日・12日 | スライダーチューブによる滑り台及びジャンプ体験会 | 
|---|---|
| 3月18日 | ミニジャンプ大会 | 
事業評価について
| 1.事業の目的の達成度 | 雪国ならではの遊びやスキージャンプを体験することで、ウィンタースポーツに興味を持ってもらうきっかけになったのではないかと思います。実際にスキージャンプを本格的に始めたいという子もいて、良かったと思います。 | 
|---|---|
| 2.参加した方々や、周辺の方々の満足度 | チューブ滑り台は普段の生活で、なかなか体験することができないことだったので、とても喜んでくれていたように思います。 | 
| 3.今後の事業について | チューブ滑り台は冬期間常時開放し、楽しんでもらいたいと思います。 | 
お問い合わせ
生活環境部 生活安全課
 住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
 TEL:0134-32-4111内線226・295・389
 FAX:0134-22-1345
 
    


