「小樽市ふるさとまちづくり協働事業」事業報告書 手宮公園桜再生プロジェクト

公開日 2020年11月18日

更新日 2021年05月06日

事業内容

事業内容

団体名

手宮公園桜再生プロジェクト

事業名

手宮公園桜再生プロジェクト

事業の目的

地元のシンボルである手宮公園の桜の状態が良くないため、末広中学校を中心に、地域の人たちが一丸となってケア、メンテナンスをし、桜樹木の状態改善を目指す。

実施額

事業費

301,644円

助成額

300,000円

事業内容

◆ 植栽事業 ◆ ★

  1. 平成23年実施内容
    • 4月:末広中学校の全校集会にて樹木医より手宮公園の桜の特性、現状、今年度のプロジェクトの座学後、現地視察。
    • 5月:春の土壌改良作業を実施。土壌改良にともなう、ピートモス、腐葉土、各種改良剤、肥料を調合したものを樹木から1メール前後離れたところへ直径約50cm深さ30cm程度の穴を掘り、その掘り だした土と混ぜ合わせて穴へ戻します。その際、石は避け、表面の雑草は蓋とし、雨に流されないようにする。昨年はこの蓋をしなかったため、せっかくの土壌改良剤が流されてしまったところもあった。
    • 6月:現地実態調査(カルテ追記)
    • 7月:現地実態調査(カルテ追記)
    • 9月:現地実態調査(カルテ追記)
    • 10月:秋の土壌改良工事(作業自体は春と同じ)、経過報告会(三年生による土壌改良作業のまとめ)
    • 11月:社会福祉協議会にて事業報告会(ボランティア校各校によるプレゼンテーション)
  2. 平成24年実施内容
    • 1月:全道福祉教育セミナーにて事業報告会(道内で選抜されたボランティア事業の報告会、昨年11月に社協で行なわれたプレゼンをグレードアップし大好評を得た)

※★印は助成対象事業

事業の日程について

事業日程

平成23年4月27日

中村樹木医より桜セミナー、スケジュール確認、現地視察会。

5月18日から20日

春の土壌改良会、学年ごとに土壌改良作業を実施。

6月21日から23日

学年ごと、現地視察会(カルテ追記)

7月19日、21日、22日

学年ごと、現地視察会(カルテ追記)

9月5日、6日、8日

学年ごと、現地視察会(カルテ追記)

10月4日から6日

秋の土壌改良会、学年ごとに土壌改良作業を実施。三年生はまとめ(反省会)

11月26日

社会福祉協議会にてボランティア校として事業報告会。

平成24年1月13日

全道福祉教育セミナーにて道内の選抜ボランティア校の事業報告会。

事業評価について

事業評価
1.事業の目的の達成度

二年目を迎えた末広中学校中心のこのプロジェクト、土壌改良作業は、先輩から後輩へ確実に受け継がれました。地元民の参加が減ったことにより、むしろ、より強い責任感を持つことができたようです。
単に土壌改良作業をやりっぱなしで終わらせず、状態の観察に重きをおき、どう推移しているのか、カルテづくりを徹底しました。
この姿勢は、継続事業との意識の確立であり末広中学校の生徒全員が桜改善を願う証でもあることから、この事業が根付いたと考えられたので達成感は充分あります。

2.参加した方々や、周辺の方々の満足度

今年度は、生徒自らが作業時間、観察時間を昨年より増やしたいとの希望で、事業拡充になりました。
それが今年一月の札幌でのプレゼンテーションへ繋がったと思い、関わった全員が遣り甲斐を感じ、満足しています。

3.今後の事業について

 末広中学校では、基本の年二回の土壌改良作業は次年度以降も継続し、年間のルーティン事業と位置づけられました。

お問い合わせ

生活環境部 生活安全課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線226・295・389
FAX:0134-22-1345
このページの
先頭へ戻る