公開日 2020年11月23日
更新日 2022年01月12日
都市計画マスタープラン策定委員会
第7回小樽市都市計画マスタープラン策定委員会
策定委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時:令和2年2月4日(火曜日)午後1時30分から
開催場所:小樽市役所本館2階市長応接室
議題
- 第2次小樽市都市計画マスタープラン(原案)修正について
会議資料
資料1.原案修正(新旧比較表)(PDF1,290KB)
資料2.「第2次小樽市都市計画マスタープラン(案)」に対して提出された意見等の概要及び市の考え方等(PDF288KB)
資料3.第2次小樽市都市計画マスタープラン(修正原案)(PDF13,800KB)
会議録(PDF253KB)
※終了しました
第6回小樽市都市計画マスタープラン策定委員会
策定委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時:令和元年10月29日(火曜日)午後3時から
開催場所:小樽市消防庁舎6階講堂
議題
- 第2次小樽市都市計画マスタープラン原案のとりまとめについて
会議資料
資料1.全体調整のための新旧比較表(PDF7,150KB)
資料2.第2次小樽市都市計画マスタープラン(令和元年10月29日時点)(PDF9,760KB)
会議録(PDF309KB)
※終了しました
第5回小樽市都市計画マスタープラン策定委員会
策定委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時:令和元年9月4日(水曜日)午前10時から
開催場所:小樽市消防庁舎6階講堂
議題
- 第4回策定委員会素案の修正について
- 序章都市計画マスタープランについて、第4章地域別方針、第5章都市計画マスタープランの推進に向けて
会議資料
資料1.第4回策定委員会素案修正案新旧比較表(PDF346KB)
資料2.序章都市計画マスタープランについて、第4章地域別方針、第5章都市計画マスタープランの推進に向けて(PDF8,900KB)
資料3.第2次小樽市都市計画マスタープラン(令和元年9月4日時点)(PDF9,450KB)
会議録(PDF498KB)
※終了しました
第4回小樽市都市計画マスタープラン策定委員会
策定委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時:令和元年5月31日(金曜日)午後2時から
開催場所:小樽市生涯学習プラザ(レピオ)第2学習室
(小樽市富岡1丁目5番1号稲穂小学校1階)
議題
- 第3回策定委員会素案の修正等について
- 部門別方針(整備方針等)素案について
会議資料
資料1.第3回策定委員会素案修正案新旧比較表(PDF907KB)
資料2.部門別方針(整備方針等)新旧比較表(PDF1,020KB)
土地利用方針図(新・旧)(PDF2,200KB)
資料3.第2次小樽市都市計画マスタープラン(令和元年5月31日時点)(PDF2,790KB)
会議録(PDF613KB)
※終了しました
第3回小樽市都市計画マスタープラン策定委員会
策定委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時:平成31年3月28日(木曜日)午後3時から
開催場所:小樽市生涯学習プラザ(レピオ)第2学習室(小樽市富岡1丁目5番1号稲穂小学校1階)
議題
- 将来都市像・基本目標、部門別方針(基本的考え方)について
会議資料
資料1.将来都市像・基本目標・部門別方針(基本的考え方)(PDF2,750KB)
資料2.第2次小樽市都市計画マスタープラン(素案)(PDF1,700KB)
(参考資料)総合計画基本構想における人口対策に関する方向性について(PDF400KB)
会議録(PDF683KB)
※終了しました
第2回小樽市都市計画マスタープラン策定委員会
策定委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時:平成30年11月16日(金曜日)午前10時から
開催場所:小樽市役所別館3階第2委員会室
議題
- 市民アンケート調査結果について
- おたる子ども会議グループワーク結果について
- 現行小樽市都市計画マスタープランの成果について
- 第2次小樽市都市計画マスタープランの構成について
- 目指す方向性について
会議資料
資料1.都市マス全体スケジュール(修正版)(PDF95KB)
資料2.第2次小樽市都市計画マスタープラン策定のためのアンケート調査(まとめ)(PDF5,490KB)
資料3.おたる子ども会議グループワーク内容(まとめ)(PDF398KB)
資料4.現行小樽市都市計画マスタープランの成果(PDF1,340KB)
資料5.第2次小樽市都市計画マスタープランの構成(PDF418KB)
資料6.第1回策定委員会資料(抜粋)(PDF9,050KB)
資料7.目指す方向性(PDF2,790KB)
会議録(PDF739KB)
※終了しました
第1回小樽市都市計画マスタープラン策定委員会
策定委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時:平成30年7月31日(火曜日)午後2時から
開催場所:小樽市役所別館3階第2委員会室
議題
- 小樽市都市計画マスタープラン策定委員会運営規程について
- 策定スケジュールについて
- 都市計画マスタープランの改定について
会議資料
資料1.策定委員会の設置及び運営に関する要綱(PDF85KB)
資料2.策定委員会運営規程(案)(PDF101KB)
資料3.策定スケジュール(PDF70KB)
資料4.策定委員会資料(PDF9,530KB)
会議録(PDF665KB)
※終了しました
都市計画マスタープラン地域懇談会
第2次小樽市都市計画マスタープラン地域懇談会を開催しました
都市計画マスタープランとは、まちづくりの将来ビジョンや地域別の市街地像を示すとともに、諸施設の整備方針、計画を総合的に定め、都市計画の方針として、市民参加のもと策定する計画です。
現行計画が目標年次を迎え第2次計画を策定するにあたって、人口減少、少子高齢化が加速的に進んでいる等様々な課題について見直しを行う必要があり、市民のみなさんからのご意見をいただき、参考にさせて頂きながら策定を進めていくため、地域懇談会を開催し、市内を9地域に分け、ワークショップ形式により自由に話し合っていただき、知恵や想いなど、将来の地域づくりについて考えていただきました。
開催日:令和元年5月18日(土)13:30から
開催場所:市役所消防庁舎6階講堂
開催結果報告書(4,650KB)
※終了しました