公開日 2020年12月02日
更新日 2022年05月20日
オープンデータ推進の意義
本市が保有する情報を、機械判読可能で二次利用が容易な形式のオープンデータとして公開し、その利活用が進展することで、サービス又はビジネスが新たに創出されることが期待でき、市民生活の利便性の向上及び経済の活性化の実現を可能とします。
公開するデータについて
オープンデータ化する情報については、コンピューターで機械的に読み取り、処理することを考慮した、特定のアプリケーションに依存しないデータ形式(例:CSV等)で公開します。なお、用語及びその定義の標準化については、国における整備に併せて対応していきます。
利用規約
本市のオープンデータを利用する際には、利用規約に従うことで、商用・非商用問わず、自由にご活用できます。なお、データのダウンロードをもって、利用規約を承諾したものとします。
【利用規約概要】オープンデータは、以下の点にご注意願います。
- 本市ウェブサイトで公開するオープンデータは、特に記載されていない限り、クリエイティブ・コモンズの表示(CCBY)に基づき利用できるものとします。
この作品はクリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下に提供されています。(外部サイト)
- データ利用に際し、本市の承諾は不要です。利用料もかかりません。
- 本市は、データの所有権、その他の財産権は放棄しません。
- 違法又は公序良俗に反する目的でのデータ利用を行うことはできません。
- データを利用する際には、下記の記載例を参考にクレジットを記載してください。
クレジット記載例
データを改変せずに利用する場合 [データのタイトル]、小樽市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1日本 データを改変して利用する場合 この[作品等]は以下の著作物を改変して利用しています。[データのタイトル]、小樽市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1日本免責事項
このウェブページに掲載する情報について、その内容の正確性、完全性及び有用性等を保証するものではなく、また、本市の活動に関する情報の一部であって、その全てを網羅するものではありません。
また、このウェブページに掲載する情報の利用によって損害が生じた場合等について、本市はその責を一切負いません。
なお、このウェブページに掲載する情報は、掲載時点における情報であり、事前予告なく、掲載した情報の内容を修正する可能性があり、また同様に、掲載した情報の名称、内容及び項目等の改変又は削除若しくは掲載の停止を行う可能性があります。
データダウンロード
小樽市のオープンデータ一覧
ジャンル | データ名 | 備考 |
---|---|---|
統計 |
町丁別・年齢別・男女別人口及び世帯数(令和4年4月)(CSV)[CSV:29.9KB] 町丁別・年齢別・男女別人口及び世帯数(令和4年3月)(CSV)[CSV:29.7KB] |
各月ごとにダウンロードできます。 |
統計 |
町丁別・年齢別・男女別人口及び世帯数(令和4年4月)(Excel)[XLS:96KB] 町丁別・年齢別・男女別人口及び世帯数(令和4年3月)(Excel)[XLS:96KB] |
各月ごとにダウンロードできます。 |
統計 |
データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 |
データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | データはZIP形式に圧縮しています。 | |
統計 | 平成16年8月から平成20年12月までのデータをZIP形式に圧縮しています。 | |
防災 | 小樽市の指定避難所および指定緊急避難場所の情報です。 | |
防災 | 住民拠点SS一覧(CSV)[CSV:1.39KB] |
災害による停電発生時、住民への燃料供給を継続する市内のサービスステーションの情報です。 出典:「住民拠点サービスステーション等一覧」(資源エネルギー庁ウェブサイトhttps://www.enecho.meti.go.jp/category/resources_and_fuel/distribution/juminkyotenss/(外部サイト))を基に作成 |
生活 | 令和4年ごみ収集カレンダー(CSV)[CSV:38.5KB] | 令和4年1月1日から令和4年12月31日までのデータです。 |
生活 | ごみ収集地区データ(CSV)[CSV:1.74KB] | 住所別地区番号データです。 |
生活 | ごみ・資源物分別区早見表(五十音順)(CSV)[CSV:43.6KB] | ごみ・資源別の分別区分データです。 |
健康福祉 |
小樽市において、介護サービスを提供している事業者の一覧です。 PDF版は「小樽市役所ホームページ介護サービスの事業者一覧」に掲載している「介護サービス提供事業者名簿(令和4年4月20日現在)(PDF)」からダウンロードできます。 |
|
その他 | 小樽市ホームページアクセス数、小樽市公式LINE友だち登録者数(R4年4月現在)[CSV:101Bytes] |
小樽市のホームページへのアクセス数、小樽市公式LINEの友だち登録者数の状況です。 |
マイナンバー | マイナンバーカード交付枚数(R4年4月現在)[CSV:38Bytes] | 小樽市が交付したマインバーカードの枚数です。 |