公開日 2020年12月08日
更新日 2021年01月07日
小樽市では、個性豊かな魅力あるまちづくりを市民協働により推進するため自治基本条例(市町村によってはまちづくり基本条例と呼ばれて
います。)の制定に取り組んでいます。
自治基本条例とは、まちづくりの基本的な考え方や、市政運営の基本的なルールを定めたものです。具体的には、行政の役割や責任、行政
が市民の皆様にどのように情報を提供し、まちづくりへ参加をしていただくか、その仕組みを示すものです。
小樽市では、平成22年8月から平成24年10月までの2年にわたり「小樽市自治基本条例策定委員会」を設置し、学識経験者、まちづくり団体、
学生、などの参加により、自治基本条例について検討していただき、「小樽市自治基本条例に関する提言書」を提出していただきました。
その提言書を基に、小樽市自治基本条例(原案の概要)がまとまりましたので以下のとおり皆様の御意見を募集いたします。
※「小樽市自治基本条例策定委員会」での議論内容など、小樽市の自治基本条例の取組につきましてはこちらをご参照ください。
※本案件のパブリックコメントは終了しております。御意見をお寄せいただきありがとうございました。
◆いただいた御意見の概要及び市の考え方はこちらからご覧になれます。
◆御意見募集時に公開した資料(ダウンロード)
◆問合せ先
小樽市総務部企画政策室
〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
電話 0134-32-4111 内線271
ファクス 0134-22-6727
お問い合わせ
総務部 企画政策室 企画政策グループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線273
FAX:0134-22-6727
E-Mail:kikaku@city.otaru.lg.jp