公開日 2023年02月01日
更新日 2023年02月10日
小樽市男女共同参画推進協議会では、男女がともに自分らしく生き生きと暮らせる男女共同参画社会の実現を図ることを目的に、様々な分野で活躍している方々と意見を交換する「情報交換の集い」を開催しています。
演題・講師
演題:「若い世代が集える拠点づくりのためにできること」
講師:ハシモトツグミ氏( tagayasu_company )
内容:中高生など若者が集える場所「トコトコ荘」を運営する tagayasu_company のハシモトさんに、このプロジェクトに関するお話しをお聞きし、そこから「私たちにできることは何なのか」「今後の小樽はどうあるべきか」などについて考えます。
日時
令和5年2月18日(土)午後1時30分~3時30分
会場
小樽市勤労女性センター4階軽運動室(小樽市花園2-10-18)
参加料
無料
申し込み(期限を延長しました)
令和5年2月9日(木)14日(火)までに、電話・ファクス又はメールによりお申し込みください(氏名・年代・職業の有無・電話番号)
※締め切りを延長しました。参加を希望される方はぜひお申し込みください。
定員
20名(先着)
託児
参加申込み時に御相談ください(6か月から就学前まで)
問い合わせ
小樽市男女共同参画推進協議会事務局(小樽市生活環境部男女共同参画課)
〒047-0024小樽市花園2丁目10番18号
小樽市勤労女性センター内
電話0134-22-5904、ファクス0134-22-6081
メールkyodo-sankaku@city.otaru.lg.jp
主催
小樽市男女共同参画推進協議会
お問い合わせ
生活環境部 男女共同参画課
住所:〒047-0024 小樽市花園2丁目10番18号 勤労女性センター内
TEL:0134-32-4111内線7298
FAX:0134-22-6081