イベント
- 令和5年度「歴史的建造物めぐり」の参加者を募集します。※募集は終了しました。(2023年06月10日 新幹線・まちづくり推進室)
- 「楽しく汗だくZUMBA」講座(2023年06月06日 小樽市勤労青少年ホーム)
- 小樽市鰊(にしん)御殿(北海道有形文化財)(2023年06月06日 観光振興室)
- 「ポイ捨て防止!街をきれいにし隊」(2023年06月05日 ごみ減量推進課)
- 「遊びだョ!全員集合!!」のお知らせ(2023年06月05日 生涯学習課)
- 【4年ぶりの開催!】第12回小樽がらす市 7/28~7/30(2023年06月01日 産業振興課)
- イベント情報・イベントカレンダー(2023年05月28日 小樽市総合博物館)
- 「オアソビプロジェクト」について(2023年02月21日 企画政策グループ)
- 第25回小樽雪あかりの路(2023年02月14日 観光振興室)
- 小樽市男女共同参画推進協議会「情報交換の集い」(2023年02月10日 男女共同参画課)
- 小樽市男女共同参画セミナー(2023年01月30日 男女共同参画課)
- 空き家等対策相談会を開催します R5.3.25(土)(2023年01月23日 建築指導課)
- 新年子ども会のお知らせ(令和4年度は終了しました)(2023年01月17日 青少年課)
- 小樽がらす市 グラスデザインコンテスト2022 表彰式を実施しました!(2023年01月10日 産業振興課)
- 小樽ほほえみフェスタ2022について(2022年12月28日 障害福祉グループ)
- まちかど子ども木工アートスタジオ2023 冬(2022年12月20日 市立小樽美術館)
- [育成活動]子どもフェスティバル(2022年12月08日 青少年課)
- 『JAL折り紙ヒコーキ教室』のお知らせ(2022年11月16日 生涯学習課)
- まちかど子ども木工アートスタジオ2022 秋(2022年11月13日 市立小樽美術館)
- 「食品表示ミス防止・食品トレーサビリティ推進に関するセミナー」の開催について(2022年10月27日 生活衛生課)
- 港湾管理者財政収支状況報告(2022年10月06日 港湾振興課)
- 色内広場deマルシェ(2022年10月06日 市立小樽美術館)
- 「八景の日」写真パネル展を開催しました(2022年08月22日 新幹線・まちづくり推進室)
- 【募集は終了しました】令和4年度「小樽八区八景めぐり」(2022年08月10日 新幹線・まちづくり推進室)
- まちかど子ども木工アートスタジオ2022 夏(2022年07月15日 市立小樽美術館)
- 平間さと子ピアノコンサート in色内広場(2022年05月31日 市立小樽美術館)
- 第2弾おタテ飲食店フェア開催(2022年05月27日 観光振興室)
- 平間さと子ミュージアムピアノコンサート(2022年01月29日 市立小樽美術館)
- まちかど子ども木工アートスタジオ2021・冬(2021年12月15日 市立小樽美術館)
- こどもアート体験事業「演劇をやる、みる、またやってみる」(2021年11月16日 市立小樽美術館)