第7次総合計画 中間見直しについて

公開日 2023年09月07日

更新日 2023年09月21日

 アンカーアンカー第7次小樽市総合計画の見直し作業を実施中

 第7次小樽市総合計画の策定後に生じた様々な社会変革の動きに対応したまちづくりを進めるため、令和5年度から2か年かけて、計画全体の見直しを実施します。
 計画の見直しに際しては、学識経験者、関係団体や市民公募委員等による「小樽市総合計画審議会」にて見直し原案を審議していただくほか、パブリックコメントにより市民の皆様からの御意見をいただく機会を設けます。審議会の開催状況やパブリックコメントの実施状況は、随時お知らせいたします。

基本構想(改訂原案)のパブリックコメントを募集しています

 現在、第7次小樽市総合計画のうち「基本構想」の改訂に向けて準備を進めており、このたび、「第7次小樽市総合計画基本構想(改訂原案)」がまとまりましたので、皆様のご意見を募集しています。
 ※意見募集期間:令和5年9月1日(金)~令和5年10月2日(月)
 ※公開資料やパブリックコメントの詳細についてはこちら

小樽市総合計画審議会

 令和5年8月31日(木)に開催された第1回小樽市総合計画審議会において、市長より基本構想改訂原案の諮問が行われました。
 当審議会では今後、3つの分科会に分かれて原案の審議を行い、再度審議会全体で意見を集約したうえで答申を行うことを予定しています。

 各会議の開催概要や資料については、下記リンクをご覧ください。
 ※会議開催後に随時公開します。

 【審議会(本会議)】
  ・第1回小樽市総合計画審議会(令和5年8月31日開催)

 【分科会】
  ・第1回分科会(令和5年9月27日~10月2日開催)

 

このページの
先頭へ戻る