公開日 2025年03月05日
更新日 2025年03月31日
地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)
改正農業経営基盤強化促進法(令和5年4月1日施行)において、従前の「人・農地プラン」を「地域計画」(地域農業経営基盤強化促進計画)として法定化し、地域農業者等の話合いによる将来の農地利用の絵姿を「目標地図」として明確化し、農地中間管理機構を通じた農地の集積、集約化を推進することとなりました。
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第1項の規定に基づき、地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)を策定しましたので公表します。
地域計画(案)の公告及び閲覧について
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第1項の規定に基づき、地域計画を定めるため、同法第19条第7項の規定に基づき、地域計画(案)を公告し、関係書類を縦覧します。
縦覧期間は公告の日から2週間とし、利害関係人は地域計画(案)に意見書を提出することができます。
※意見を提出できる期間は終了しました。
地域計画の策定に係る「協議の場」の公表
農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、公表します。
お問い合わせ
産業港湾部 農林水産課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線 水産270 農業268 森林・鳥獣258
FAX:0134-33-7432