公開日 2025年05月26日
更新日 2025年07月10日
おたる案内人と行く!小樽散策ツアー&交流会を開催しました!
移住された方を対象とした「おたる案内人と行くおたる散策ツアー&交流会」を開催しました!ツアーでは日本遺産「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」の構成文化財を巡り、その後交流会では楽しくお食事をしながら移住者の皆様で、小樽市に移住したきっかけや小樽市の魅力、課題などについてフリーディスカッションをし、交流を深めました!
【当日の様子】
当日は3グループに分かれ、小樽案内人の方々が各グループで小樽の歴史や建物などについて説明してくれました。実際にその場を見ながら説明を聞くため分かりやすく、楽しく学べました!
散策ツアーがあったこともあり、交流会はとても盛り上がりました。小樽市の食の豊かさ、自然環境・眺望の良さ、人口減少や仕事・雇用など、良いところ悪いところについて移住者の生の声を聴くことができ、とても充実した交流会となりました。
次回は秋ごろ開催を予定しております。詳細が決まりましたらHPに掲載いたします。
今回の散策ツアー&交流会について
- 日時:令和7年7月6日(日)
市内散策ツアー 15:00~17:00 / 交流会 17:30~19:30
- 集合:小樽国際インフォメーションセンター(小樽市港町5-3)
- 定員:20名程度(1組2名様まで)
- 対象:小樽市に移住された方(UIJターン含む)
- 参加費:3,000円(大人・小人同額)
- 申込締切:令和7年6月27日(金)
おたる案内人と行く小樽散策ツアー&交流会 ご案内[PDF:9.4MB]
【旅行企画・実施】
株式会社日本旅行北海道 小樽支店
主催
- おたる「ひと旗」クラブ(おたる移住・起業「ひと旗」サポートセンター・小樽商工会議所内)
- 小樽市 総合政策部 企画政策室
移住者コミュニティ「おたる『ひと旗』クラブ」
移住者の方が参加する移住者コミュニティ「おたる『ひと旗』クラブ」の登録方法などについては下記サイトを参照ください。
お問い合わせ
総合政策部 企画政策室 企画政策グループ
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111 内線271(庶務政策)、274(総合計画)、273(人口対策)
FAX:0134-22-6727
E-Mail:kikaku@city.otaru.lg.jp