公開日 2025年08月29日
更新日 2025年08月29日
小樽市とイオン株式会社は、官民協働により、地域活性化及び住民サービスの向上に資することを目的として、包括連携協定を締結しました。
1 連携協定の目的
イオン株式会社は、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念のもと、日本全国、そしてアジア各地で事業を展開され、地域に根差した店舗運営やサービスを通じて、地域社会の発展や社会課題の解決に取り組まれております。このたびの協定締結をきっかけに、地域活性化や観光振興など、今後、8つの分野で、緊密な連携を図ってまいります。
2 連携協定の内容
(1) 締結日
令和7年8月28日
(2) 連携事項
(1)地域活性化に関する事項
(2)観光振興に関する事項
(3)子ども、高齢者等の支援に関する事項
(4)健康増進に関する事項
(5)環境保全に関する事項
(6)ICカード・デジタルの力等を活用した地域貢献に関する事項
(7)災害対策・防災に関する事項
(8)その他目的達成のために協議により定める事項
(3) 有効期間
協定締結の日から3年間。ただし、有効期間満了の日の1か月前までに、両者のいずれからも更新しない旨の意思表示がなければ、更に1年間延長。その後も同様。
(4) 協定書
小樽市とイオン株式会社との包括連携協定書[PDF:138KB](5) 「おたるWAON」の発行
協定に基づく取組の一環として、令和7年8月29日(金)より、電子マネー「おたるWAON」が発行されます。カード券面には、小樽運河など、令和7年2月4日(火)に初めて小樽市単独の日本遺産に認定された「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」の構成文化財があしらわれています。
「おたるWAON」を全国のイオングループの各店舗やWAON・AEONPay加盟店でご利用いただくことにより、そのご利用金額の一部が本市に寄附され、小樽市のまち・ひと・しごと創生の推進に役立てられます。