令和7年度小樽市職員採用試験【後期日程】(事務・事務(社会福祉士)・事務(障害のある方)・土木技術・建築技術・機械技術・保健師・理学療法士・運転手・土木監督・火葬員・用務員(ボイラー技士))第1次試験合格者について

公開日 2025年09月22日

更新日 2025年09月22日

令和7年度小樽市職員採用試験【後期日程】(事務・事務(社会福祉士)・事務(障害のある方)・土木技術・建築技術・機械技術・保健師・理学療法士・運転手・土木監督・火葬員・用務員(ボイラー技士))の第1次試験の合格者を発表します。

合格者受験番号一覧 令和7年度小樽市職員採用試験【後期日程】第1次試験合格者一覧[PDF:86.1KB]

 

※第1次試験合格者のうち、事務の区分の方については、第2次試験として集団討論を行います。

日程等の詳細はこちらをご覧ください → 集団討論の実施について[PDF:441KB]

 

※第1次試験合格者のうち、事務(社会福祉士)・事務(障害のある方)・土木技術・建築技術・機械技術・保健師・理学療法士・運転手・土木監督・火葬員・用務員(ボイラー技士)の区分の方については、第2次試験として面接試験を行います。10月下旬頃にホームページに試験日等を掲載し、合格した方に対して改めてメールで御連絡いたします。

 なお、2次試験(個人面接)前に別途入力していただく項目があります。10月中旬頃に詳細をお知らせする予定ですが、入力項目(例)についてはホームページで事前に確認することができますので、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

総務部 職員課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線215
FAX:0134-25-1487
このページの
先頭へ戻る