小樽市体育施設の内部での広告物の設置について

公開日 2020年10月05日

更新日 2021年04月05日

平成17年4月1日から、小樽市体育施設の内部に、

行政財産の目的外使用許可により、広告物の設置が可能となりました。

小樽市体育施設広告物取扱要綱[PDF:132KB]

広告設置が可能な体育施設と施設利用者数

広告設置が可能な体育施設と施設利用者数
年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度
小樽市総合体育館 121,954 110,064 110,652
小樽桜ヶ丘球場 11,890 10,611 9,228
小樽手宮公園競技場 7,752 7,996 7,595
  • 単位は人です。
  • 観客は人数に含めておりません。
  • 広告スペースについては、上記体育施設のページを御覧ください。
  • このほか、望洋サッカー・ラグビー場など、短期間、臨時の設置であれば、許可する体育施設がありますので、お問合せください。

費用

広告物設置使用料は、年額4400円/m2、月額370円/m2です。

広告作成費用、体育施設への取付・撤去費用および維持管理費用は、広告主の負担とします。

注意

次のいずれかに該当するときは、使用を許可しない場合があります。
  • 適当な設置場所がないと判断されたとき。
  • 公序良俗に反すると認められるとき。
  • その他、設置に関し、不適当と認められる理由がある場合。

申込み先

広告物の設置を希望される場合は、市内広告代理店へお問合せください。

使用許可期間は当該年度の末日までですが、許可期間終了後に、さらに最大1年間ごとに使用許可を更新することができます。

使用許可期間の中途であっても使用許可を取り消す場合があります。

お取扱いする市内広告代理店(順不同)

  • 北海道広告社TEL0134-23-3741
  • (株)北日本広告社小樽営業所TEL0134-33-7155

お問い合わせ

教育委員会教育部 生涯スポーツ課
住所:〒047-0034 小樽市緑3丁目4番1号
TEL:0134-32-4111内線7318・7415
FAX:0134-33-6608
このページの
先頭へ戻る