はちみつを原因とする乳児ボツリヌス症による死亡事案について

公開日 2020年10月10日

更新日 2020年12月07日

平成29年2月、東京都内において、はちみつの摂取が原因と推定される乳児ボツリヌス症による死亡事例がありました。

乳児ボツリヌス症予防のため、1歳未満の乳児に、はちみつを与えるのは避けてください

乳児ボツリヌス症とは

  • 乳児ボツリヌス症は、1歳未満の乳児にみられるボツリヌス症です。
  • 原因食品と共に体内に摂取されたボツリヌス菌の芽胞は、乳児の腸管内で毒素を産出し、ボツリヌス症を引き起こします。
  • 乳児の腸内環境が成人と異なるために起こる疾病です。

ボツリヌス菌とは

  • ボツリヌス食中毒等のボツリヌス症の原因菌です。
  • 土壌や海、川などの泥砂中に分布しています。
  • 酸素のある状態では芽胞と呼ばれる休眠した形態になり、熱や乾燥に対して高い抵抗性を持つようになります
  • 芽胞は低酸素状態に置かれると発芽・増殖し、ボツリヌス毒素を産出します。

症状

  • 便秘、筋力の低下、哺乳力の低下、泣き声が小さくなることが症状として認められます。

市民の方へ

はちみつ自体はリスクの高い食品ではありません(1歳以上の方がはちみつを摂取しても、乳児ボツリヌス症の発生はありません。)。

1歳未満の乳児には、はちみつを与えないようにしてください。

参考リンク

お問い合わせ

保健所 生活衛生課
住所:〒047-0033 小樽市富岡1丁目5番12号
TEL:0134-22-3118
FAX:0134-22-1469
このページの
先頭へ戻る