消費者ホットライン188について

公開日 2020年10月11日

更新日 2022年03月04日

消費者ホットライン188とは!?

 消費者ホットライン188(局番なし)は、お近くの消費者センターなどの相談窓口をご案内することにより、消費生活相談の最初の一歩をお手伝いするものです。

利用について

 アナウンスに従って、お住まいの郵便番号を入力しますと、地域の消費者センターなどにつながります。

  • 一部の携帯電話などからは、つながらない場合があります。
  • 相談は無料ですが、ナビダイヤルの通話料がかかります。

相談できる内容

  • 契約に関する事業者とのトラブル
  • 悪質商法・訪問販売・通信販売などにおける事業者とのトラブル
  • 製品・食品やサービスによる事故、不適切な表示など
  • 債務整理について

 など、少しでも疑問や悩みがありましら、ご相談ください。

相談の多い事例

   「お試し購入のつもりが定期購入になっていた」という経験はありませんか?

 「定期購入」とは、消費者が通信販売で同じ商品を継続して購入する場合、一度申し込みを済ませておくと、毎回の注文の手間がなく、自動で商品が届くメリットが特徴となります。

 しかしながら、問題点としては、「定期購入とは知らずにお試し価格などというキャッチコピーを見て、お試し商品だけを注文したつもりが定期購入であった。」などが多く問い合わせが寄せられています。

 そんなときは、一人で悩まず、全国どこからでも3桁の電話番号でつながる消費者ホットライン「188(いやや!)」に、ご相談ください。

 消費者の困ったことなどを、専門の相談員が親身に聞いて、トラブル解決を支援します。

チェックポイント

  • 通信販売では、解約・返品の条件を広告に表示することが義務付けられていますので、表示がない場合や、意図的に分かりにくい場所に読めないような小さな字で書いている広告には、注意しましょう。
  • 注文申し込みを確定する前に「定期購入が条件になっていないか」「支払うこととなる総額はいくらか」など契約内容をしっかり確認しましょう。
  • 「解約・返品できるかどうか」「解約・返品できる場合の条件」など解約条件をしっかり確認しましょう。
  • 万が一のトラブルに備えて、該当品のホームページ画面、申込確認画面、受注メール、納品書といった事業者とのやり取りなど、記録は残しましょう。

【参考:国民生活センターホームページ】

 

お問い合わせ

生活環境部 生活安全課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線226・295・389
FAX:0134-22-1345
このページの
先頭へ戻る