防火・防災管理に係る講習

公開日 2020年10月12日

更新日 2024年03月25日

講習のご案内

令和6年度に開催する防火・防災管理に係る講習についてご案内します。

甲種防火管理新規講習

消防法第8条第1項に規定する防火管理者になるための資格を取得するための講習です。

防火管理者の選任が必要な建物等
用途 収容人員
救護施設、乳児院、認知症グループホームなどの自力避難困難者が入所する社会福祉施設等 10人以上
会館、劇場、飲食店、物品販売店、旅館、病院などの不特定の人が出入りする建物等 30人以上
共同住宅、学校、工場、事務所などの特定の人が出入りする建物等 50人以上
一定規模以上の新築工事中の建築物等 50人以上

防災管理新規講習

消防法第36条第1項に規定する防災管理者となるための資格を取得するための講習です。
対象用途の延べ面積の合計が、次のいずれかに該当する建物等に防災管理者の選任が必要です。
※対象用途とは、共同住宅、倉庫等を除く用途となります。詳しくは消防本部予防課へお問い合わせください。

防火管理者の選任が必要な建物等
階数 延べ面積等
11階以上(地階を除く。) 1万平方メートル以上
5以上10以下(地階を除く。) 2万平方メートル以上
4以下(地階を除く。) 5万平方メートル以上
複合用途防火対象物で対象用途に供される部分の
全部が4階以上にある場合
対象用途に供される部分の
床面積の合計が5万平方メートル以上
地下街 1,000平方メートル以上

防火・防災管理新規講習

甲種防火管理新規講習と防災管理新規講習を併せた講習となります。
この講習を修了した方は、防火管理者と防災管理者となるための資格を取得することができます。

甲種防火管理再講習

平成16年4月27日消防庁告示第2号の規定により不特定の人が出入りし、かつ、収容人員が300人以上の建物等で甲種防火管理講習を修了して選任されている防火管理者が受けなければならない講習です。

受講対象者の受講期限
防火管理者として選任された 受講期限
1.最後に甲種防火管理新規(再)講習を修了した日から4年以内の場合 最後に甲種防火管理新規(再)講習を修了した日以降における最初の4月1日から5年以内
2.最後に甲種防火管理新規(再)講習を修了した日から4年以上経過している場合 選任された日から1年以内

※ただし、防災管理者として選任されている方のうち、1の条件に該当し、防災管理再講習の受講期限が甲種防火管理再講習の受講期限より遅い場合は、防災管理再講習の受講期限まで受講期限が延長されます。

防災管理再講習

平成20年9月24日消防庁告示第17号の規定により防災管理新規講習を修了して選任されている防災管理者が受けなければならない講習です。
(※小樽市では本講習単独での開催はありませんので、下記の防火・防災管理再講習を受講していただくことになります。)

受講対象者の受講期限
防災管理者として選任された日 受講期限
1.最後に防災管理新規(再)講習を修了した日から4年以内の場合 最後に防災新規(再)講習を修了した日以降におけるおける最初の4月1日から5年以内
2.最後に防災管理新規(再)講習を修了した日から4年以上経過している場合 選任された日から1年以内

防火・防災管理再講習

甲種防火管理再講習と防災管理再講習を併せた講習となります。

令和6年度講習日程・申請方法等

第1回講習日程
講習名 日時 申請受付期間
甲種防火管理新規講習 令和6年5月30日(木)9時30分~17時
     5月31日(金)9時30分~15時
令和6年4月22日(月)~5月17日(金)
                                      9時~17時20分
(土、日及び祝日を除く。)
防火・防災管理新規講習 令和6年5月30日(木)、31日(金)
                                    9時30分~17時
第2回講習日程
講習名 日時 申請受付期間
甲種防火管理再講習 令和6年9月11日(水)9時~11時 令和6年8月5日(月)~8月30日(金)
                                   9時~17時20分
(土、日及び祝日を除く。)
防火・防災管理再講習 令和6年9月11日(水)9時~12時
防災管理新規講習

令和6年9月11日(水)13時~17時10分

甲種防火管理新規講習

令和6年9月12日(木)9時30分~17時
             9月13日(金)9時30分~15時

防火・防災管理新規講習 令和6年9月12日(木)、13日(金)
                                     9時30分~17時
第3回講習日程
講習名 日時 申請受付期間
甲種防火管理再講習 令和7年1月14日(火)
                             13時30分~15時30分

令和6年12月9日(月)~
  令和7年1月6日(月)  9時~17時20分
(土、日及び祝日並びに12月30日から
翌年1月3日までを除く。)

防火・防災管理再講習 令和7年1月14日(火)
                             13時30分~16時30分
甲種防火管理新規講習

令和7年1月15日(水)  9時30分~17時
     1月16日(木)  9時30分~15時

防火・防災管理新規講習 令和7年1月15日(水)、16日(木)
                                      9時30分~17時

申請方法について

申請書に必要事項を記入して提出してください。再講習を受講する場合は、最後に受けた講習の修了証の写しを添えて提出してください。申請時に受講票をお渡しします。
また、申請書を郵送する場合は、受講票を郵送するために定形郵便基本料金分(25g以内)の切手を貼った返信用封筒を同封してください。

申込方法
申込案内 詳細
申請書
(ダウンロード)
防火・防災管理講習受講申請書
防火・防災管理再講習受講申請書
申請受付場所 〒047-0024
小樽市花園2丁目12番1号 小樽市消防庁舎4階予防課
電話:0134-22-9181

講習会場について

会場は、小樽市消防庁舎6階講堂です。冬期間は暖房を使用しますが、防寒対策は各自でお願いします。

手数料、教材について

各講習手数料の納付方法については、受講申請時にご案内します。また、小樽市消防手数料条例第6条に基づき、官公署または公務員の職務上の申請による場合もしくは生活扶助を受けている方からの申請の場合は手数料免除となります。該当する場合は、免除要件が確認できる書類が必要となりますので、詳しくは消防本部予防課にお問い合わせください。

手数料
講習種別 金額
甲種防火管理新規講習 3,000円
防火・防災管理新規講習 3,500円
防災管理新規講習 2,000円
甲種防火管理再講習 1,500円
防火・防災管理再講習 1,750円
 
講習別教材の案内
講習種別 教材名/出版 価格(税込み)
甲種防火管理新規講習 〈甲種・乙種〉防火管理者講習テキスト
(防火管理研究会編著)/近代消防社
会場販売
1,700円
防火・防災管理新規講習 〈甲種・乙種〉防火管理者講習テキスト
(防火管理研究会編著)/近代消防社
会場販売
1,700円
防災管理講習テキスト
((一財)日本防火・防災協会編集・発行)
/東京法令出版株式会社
会場販売
2,500円
防災管理新規講習 防災管理講習テキスト
((一財)日本防火・防災協会編集・発行)
/東京法令出版株式会社
会場販売
2,500円
甲種防火管理再講習 図説防火管理【再講習】
(再講習テキスト研究会編著)/東京法令出版株式会社
会場販売
1,600円
防火・防災管理再講習
  • 受講する講習に該当する上記の教材(最新版のもの)をご用意ください。
  • 教材は各出版社のホームページ等から注文できますが、講習当日の会場でも販売しています。

定員について

定員
講習種別 回ごとの定員
甲種防火管理新規講習 両講習あわせて60名
防火・防災管理新規講習
甲種防火管理再講習 両講習あわせて60名
防火・防災管理再講習
防災管理新規講習 60名

※ 受付期間中に定員に達した場合は、その時点で受付を終了しますので、あらかじめご了承願います。

修了証の再交付を希望される方へ

当本部で開催した各講習の修了証を紛失等の理由により再交付を希望される方は、下表にある各再交付申請書に必要事項を記載して消防本部予防課に提出してください。
 

修了証の再交付案内
受講した講習の種別 申請書様式 手数料 申請先
甲種防火管理新規講習

防火管理講習修了証再交付申請書

防災管理講習修了証再交付申請書

1通500円 小樽市消防本部予防課予防係
小樽市花園2丁目12番1号
小樽市消防庁舎4階
防火・防災管理新規講習
防災管理新規講習
甲種防火管理再講習
防火・防災管理再講習

※防火管理、防災管理両方の修了証の再交付を希望される場合には、申請書もそれぞれ提出してください。
※申請書を直接持参できない等の理由により郵送にて申請される場合は、小樽市消防本部予防課予防係
 (0134‐22‐9181)にお問い合わせください。

問い合わせ先

担当:小樽市消防本部予防課予防係
住所:小樽市花園2丁目12番1号
電話:0134−22−9181
ファクス:0134−22−9182
メール:yobo@city.otaru.lg.jp

お問い合わせ

消防本部 消防本部予防課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111・直通0134-22-9181
FAX:0134-22-9182
このページの
先頭へ戻る