小樽市消防本部
更新情報
- 令和5年度自衛消防訓練指導会(2023年04月01日 消防署)
- 消防法に基づく命令の公示、違反公表制度(2023年03月31日 消防本部予防課)
- 防火・防災管理に係る講習(2023年03月24日 消防本部予防課)
- 救急講習会(2023年03月13日 消防本部救急課)
- 令和4年度運用前及び運用開始1年未満の救急救命士研修(2023年03月03日 消防署)
- 令和5年度自衛消防訓練指導会(2023年04月01日 消防署)
- 令和4年度運用前及び運用開始1年未満の救急救命士研修(2023年03月03日 消防署)
- 知っていますか?スマートフォンから自動で119番通報する機能を(2023年02月17日 消防本部警防課)
- 小樽市消防署のホームページ(2022年11月25日 消防本部総務課)
- 令和4年度 機動消火隊企画による訓練を実施しました(2022年11月25日 消防署)
- 令和4年度 毒劇物災害対応訓練(2022年11月18日 消防署)
- 小樽市消防本部のホームページ(2022年11月17日 消防本部総務課)
- 令和4年度警防技術訓練消防長特別点検を実施しました(2022年11月10日 消防署)
- 令和4年度救急活動シミュレーション訓練を実施しました(2022年09月14日 消防署)
- 末広町会の児童が消防署手宮支署を社会科見学!(2022年08月12日 消防署)
- 令和4年度救助技術特別訓練消防長点検を実施しました(2022年07月11日 消防署)
- 令和4年度危険物安全週間「危険物施設火災防御訓練」を実施しました。(2022年06月20日 消防署)
- 令和4年度新規採用職員初任研修を実施しました(2022年05月10日 消防署)
- 令和3年度運用前救急救命士研修を実施しました(2022年03月17日 消防署)
- ツイッターはじめました(2022年03月01日 消防本部警防課)
- 令和3年度 緊急消防援助隊北海道東北ブロック合同訓練に参加します(2021年11月12日 消防署)
- 令和3年度 警防技術訓練消防長特別点検を実施しました(2021年10月19日 消防署)
- 救急隊員に対する生涯教育研修を行いました(2021年09月09日 消防署)
- 令和3年度 救急活動シミュレーション訓練を実施しました(2021年09月07日 消防署)
- オリンピック・パラリンピックに伴う多数傷病対応訓練を実施しました(2021年07月20日 消防署)
- 消防本部 各種お知らせ(2021年03月22日 消防本部総務課)