小樽市消防協力団体

公開日 2020年10月12日

更新日 2022年10月21日

小樽市には、安心して暮らせるまち「小樽」の発展に寄与することを目的とした「小樽消防安全協会」という団体が活動をしています。小樽消防安全協会は、小樽市防火協会、小樽危険物安全協会及び小樽消防設備協会が、解散・統合する形でそれぞれの会員を引き継ぎ、令和3年4月16日に設立されました。

小樽消防安全協会 

設立年月日 令和3年4月16日
協会名 小樽消防安全協会
構成 防火部会・危険物部会・消防設備部会
会長・副会長

会長 上参郷 光祐(株式会社樽石)

副会長(防火部会長) 浅村公二(小樽駅前ビル株式会社)

副会長(危険物部会長) 髙橋幸孝(髙橋燃料商事株式会社)

副会長(消防設備部会長) 土田勝稔(山吹商工株式会社) 

主な事業

火災予防運動等における協力(広報物の提供、会員事業所での啓発ポスターの掲示等)

危険物輸送車両パレードの実施及び啓発ポスターの配布

各種講習会の開催及び受講者支援(テキストの頒布)

防火・防災ポスターコンクールの後援(副賞提供)

小樽市少年婦人防火委員会への助成

危険物製造所等点検記録簿の頒布

事務局

小樽市消防本部予防課内(小樽市花園2丁目12番1号)

小樽市防火協会

小樽市防火協会については、小樽消防安全協会の設立に先立ち、令和3年4月16日に解散しています。

概要 市内各事業所における市内各事業所における消防用設備等の設置、維持管理と防火管理、施設運営の適正化を推進し、火災予防および施設の防火安全確保を期するとともに、会員関係相互の連携を保ち、防火、防災の普及と災害に強い街づくり建設に寄与することを目的に、昭和47年10月設立しました。
会長

西條文雪

(株式会社西條産業代表取締役)

事業内容
  • 消防用設備等の整備促進
  • 小樽市少年婦人防火委員会への助成
  • 自主的防火体制の整備と適正管理および訓練の実施
  • 優良事業所への視察研修
  • 防火、防災資料の作成、あっせん、頒布および会報の発行など
  • 防火、防災思想の普及
  • 功労者の表彰

 

小樽危険物安全協会

小樽危険物安全協会については、小樽消防安全協会の設立に先立ち、令和3年4月16日に解散しています。

概要 関係法令に定める危険物取り扱いに関する諸法規の周知、危険物に対する科学的知識の向上、ならびに施設の防火安全対策の充実整備、防火管理の推進等により災害を予防し、諸事業の発展に寄与するとともに、社会公共の福祉を推進し、併せて関係機関、会員相互の連絡ならびに親睦を図ることを目的に、昭和32年4月設立しました。
会長

荒田一正

(荒田商会株式会社代表取締役会長)

事業内容
  • 消防用設備等の整備促進
  • 小樽市少年婦人防火委員会への助成
  • 自主的防火体制の整備と適正管理及び訓練
  • 優良事業所への視察研修
  • 防火、防災資料の作成、あっせん、頒布および会報の発行など
  • 防火、防災思想の普及
  • 功労者の表彰

 

小樽消防設備協会

小樽消防設備協会については、小樽消防安全協会の設立に先立ち、令和3年4月16日に解散しています。

概要 会員、関係機関相互の連携を深め、関係法令の周知、技術向上を期するとともに小樽市内の防火対象物における消防用設備等ならびに防炎物品の充実化を図り、もって防火、防災に寄与することを目的に、昭和49年10月設立しました。
会長

加藤正幸

(株式会社加藤電機商会代表取締役)

事業内容
  • 関係法令の周知
  • 小樽市少年婦人防火委員会への助成
  • 会員の研修
  • 優良事業所への視察研修
  • 防火、防災資料の作成、あっせん、頒布および会報の発行など
  • 防火、防災思想の普及
  • 功労者の表彰

お問い合わせ

消防本部 消防本部予防課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111・直通0134-22-9181
FAX:0134-22-9182
このページの
先頭へ戻る