ウォーキングサポーターの活動状況についてお知らせします

公開日 2020年10月19日

更新日 2024年11月14日

どのような活動をしているのですか

 小樽市内の町内会やサークル、高齢者施設などでウォーキング&ノルディックウォーキングを始めてみたいという方々に、サポーターが講師として出向き、健康づくりの輪を広げる活動を行っています。

 最近では、元々所属しているサークル内のメンバーと共にノルディックウォーキングに取り組んだり、新しいサークルでノルディックウォーキングの効果を広めるなど、地域へのより一層の普及に励んでいます。

活動実績について

 平成22年度から行っている「ウォーキングサポーター養成講座(全5回)」を受講し、小樽市より認定を受けたウォーキングサポーターが47名登録されています(令和6年4月現在)。

 サポーターの活動人数、活動件数、参加人数などは以下のとおりです。

サポーターの活動状況
  平成30年度 平成31年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度

サポーター活動人数(実数)

72名

72名

61名

51名

49名

47名

サポーター活動人数(延べ人数)

438名 419名 76名 84名 106名 119名

町内会や所属サークルの

活動件数(延べ人数)

101件 101件 18件 26件 41件 56件
参加人数(延べ人数) 1591名 1718名 224名 268名 508名

545名

 

※サポーターは、依頼団体の年齢構成、参加人数に合わせておおむね1団体につき2名を派遣しています(詳細はお問合せください)。

ウォーキングサポーターの声

 当初は自分に務まるのだろうか、と心配していたサポーターもいました。実際に活動を行っている今、どのように感じているのでしょうか。

  •  継続や持続の大切さを感じています。また、体調維持にプラスになっています。誰もが手軽に始められる“健康づくり”です。(70代・男性)
  •  人前で話す機会が増えました。ウォーキングのようにノルディックウォーキングも増やしていきたいです。(60代・男性)ノルディックウォーキングをする女性のイラスト
  •  定年後、自己流で歩いていましたが、足が痛くなり、ノルディックウォーキング養成講座に参加しました。特に定年後の人々にとっては、とても健康に良いと思います。(70代・男性)
  •  体重増加が抑えられ、心肺機能が向上しています。お金もかからず、健康にもなれる。一挙両得です。(60代・男性)
  •  多くの街の人達と仲良くなりました。健康維持に効果があると思います。(70代・男性)
  •  しっかり歩くようになり、姿勢が良くなったように思います。友達も増えました。(70代・女性)
  •  友達が多くなりました。いつまでも元気で歩きたいです。(60代・女性)

 このように、ノルディックウォーキングはサポーターにとって自らの健康維持や生きがいであり、自分の生活スタイルに合わせて活動をしています。

研修状況について

サポーターは、更なる地域への普及のために、定期的に研修を受け、知識や技能の向上に努めています。

フォローアップ研修

令和6年度フォローアップ研修会

実施年月日:令和6年11月8日(金)

実施場所:小樽市総合福祉センター 研修室

参加人数:小樽健康づくりウォーキングサポーター 18名

研修内容:

  • 講義「生活習慣病予防のための運動」、質疑応答 講師:国立大学法人北海道大学名誉教授 川初清典氏
  • 講義・ワークショップ「サポーターとしての参加者との関わり方や指導方法の工夫」、質疑応答 講師:国立大学法人北海道国立大学機構 小樽商科大学教授 中川喜直氏
  • ウォーキングサポーターの会 活動報告、報告者:小樽健康づくりウォーキングサポーターの会 副会長 安藤 裕康 氏

【研修レポート】

講義では、まず「生活習慣病予防のための運動」をテーマにノルディックウォーキングが心身の健康にもたらす効果について学び、知識を深めました。

次に「サポーターとしての参加者との関わり方や指導方法の工夫」をテーマに、プログラム作りなどについて学んだ後、グループに分かれそれぞれの活動における工夫について意見交換を行いました。

参加されたサポーターの方からは、「生活習慣病予防のためのウォーキングは心拍数を上げていくことが大切であることがわかりました」「ワークショップでいろいろなサポーターからアドバイスをいただけて良かった」などのご意見をいただきました。

≪令和6年度のフォローアップ研修会の様子≫

フォローアップ1 フォローアップ2

あなたもウォーキングサポーターになりませんか

楽しく健康づくりをしながら、小樽のまちで活躍したいという方!ぜひ一緒に活動しませんか。小樽市保健所のサポーター養成講座を受講して、サポーターになりましょう。ご参加をお待ちしています。

サポーター養成講座の詳細→ウォーキングサポーター養成講座について

お申込み・お問合せ:小樽市保健所健康増進課 0134-22-3110

 

お問い合わせ

保健所 健康増進課
住所:〒047-0008 小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街 4階
TEL:0134-22-3110
FAX:0134-22-1469
このページの
先頭へ戻る