公開日 2020年10月20日
更新日 2025年04月01日
第2次小樽市環境基本計画の策定について
小樽市では、平成27年に第1次となる「小樽市環境基本計画」を策定し、環境施策を総合的・計画的に推進してきましたが、令和6年度をもって計画期間を満了しました。この間、私たちを取り巻く環境の情勢は日々変化し、地球は今、気候変動、生物多様性の損失、汚染という三つの世界的危機に直面しています。特に、気候変動問題は、気候危機とも言われ、気候変動対策に取り組む動きが加速化しています。
このような地球環境の変化に対応するため、「第2次小樽市環境基本計画」を策定しました。
計画期間
令和7年度から令和12年度まで(6年間)
望ましい環境像
この計画では、将来にわたって目指すべきビジョンとして、望ましい環境像を次のとおり掲げています。
みんなで学ぶ 豊かな自然と歴史と文化 未来につなぐ 地球にやさしい美しいまち 小樽
計画データ
- 全体版
- 分割版
- 概要版
アンケート・ワークショップの実施結果
第2次小樽市環境基本計画の策定に当たっては、市民及び市内事業所の声を反映させるため、「小樽市の環境に関する市民(事業所)アンケート(意識調査)」を実施したほか、市民参加の環境ワークショップ「小樽の環境について考えよう!」を開催しました。
小樽市の環境に関する市民アンケート(意識調査)報告書[PDF:21.6MB]
小樽市の環境に関する事業所アンケート(意識調査)報告書[PDF:7.19MB]
環境ワークショップ「小樽の環境について考えよう!」の開催結果はこちら
第1次小樽市環境基本計画(計画期間:平成27年度から令和6年度まで)
お問い合わせ
生活環境部 環境課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線327・328
FAX:0134-32-5032
E-Mail:kankyo@city.otaru.lg.jp