公開日 2011年10月08日
更新日 2025年08月24日
1909年に製造された蒸気機関車「アイアンホース号(PORTER4514)」が、本館屋外展示場の「中央駅」と「手宮駅」の間を往復します。客車に乗って、約30分間の構内の旅を体験できます。手宮駅では、かつて小樽築港機関区で活躍していた転車台による、機関車の方向転換をご覧いただけます。
鉄道歴史体感プログラム「明治風の客車に乗ろう」
令和7(2025)年4月29日(火)~10月13日(月・祝)
蒸気機関車アイアンホース号(Porter4514)がけん引する明治風の貨客混合列車の体験乗車ができます。
場所 本館・屋外展示場
対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各回120名 (先着順)
申込 不要。直接お越しください。
※故障発生時などは臨時運休することがあります
アイアンホース号(Porter4514)運行表2025[PDF:809KB]
8月の運行予定
11:30~、13:30~、15:30~(各日3回運行)
※所要時間は30分程度です。
運休日:月曜日(11日を除く)、火曜日、13日(水)、27日(水)の全便と、6日(水)、20日(水)の11時30分発の便は整備点検のため運休します
9月の運行予定
11:30~、13:30~、15:30~(各日3回運行)
※所要時間は30分程度です。
運休日:月曜日(15日を除く)、火曜日(23日を除く)、17日(水)、18日(木)、24日(水)の全便と、3日(水)、10日(水)の11時30分発の便は整備点検のため運休します
乗車について
- 先着順のため、ご希望の客車にご乗車できない場合がございます。
- 石炭貨車について、雨天時は傘をさしてのご乗車となります。
お問い合わせ
教育委員会教育部 小樽市総合博物館
住所:〒047-0041 小樽市手宮1丁目3番6号
TEL:0134-33-2523
FAX:0134-33-2678
E-Mail:museum@city.otaru.lg.jp
教育委員会教育部 小樽市総合博物館
住所:〒047-0041 小樽市手宮1丁目3番6号
TEL:0134-33-2523
FAX:0134-33-2678
E-Mail:museum@city.otaru.lg.jp