公開日 2020年11月16日
更新日 2022年05月31日
新型コロナウイルスの感染拡大の防止について
感染拡大防止のため、公園はすいた時間・場所を選び利用いただくようお願いいたします。
施設の利用状況等によっては利用制限を行う場合もあります。
新型コロナウィルス感染防止の取り組み
- 他の人と距離をあけて利用くださいますようお願いします。
- すいた時間、場所を選び、混んでいるときは利用をお控えくださいますようお願いします。
- 会話をするときはマスクをつけるようお願いします(熱中症にはご注意ください。十分な距離をあけられるときは、マスクをはずしましょう)。
- 飲食をする場合は、少人数、短時間で飲食中の会話をお控えくださいますようお願いします。
- 飲酒はお控えくださいますようお願いします(当面の間、飲酒・宴会を禁止いたします)。
- ごみは各自でお持ち帰りくださいますようお願いします。
- 利用後はしっかり手洗い・うがいをお願いします。
公園の利用にあたって
みんなが楽しく、安全に利用するために下記のことに注意しましょう。
- 遊具などの施設は傷つけたりせず、大切につかいましょう。
- 樹木を折ったり、草花を持ち帰ったりしないようにしましょう。
- ごみは持ち帰りましょう。
- 他の利用者の迷惑をなる行為はやめましょう。
- 犬の放し飼いはおこなわず、ふんは飼い主が持ち帰りましょう。
- 張り紙、張り札又は広告を掲示することは禁止です。
- 駐車は決められた場所を利用しましょう。
- 危険ですので、自動車やオートバイの乗り入れはやめましょう。
遊具等の施設は、定期的に点検をしていますが、万が一異常を発見した場合は、お手数ですが公園緑地課まで、ご一報くださいますようお願いいたします。
公園の各種届出について
お問い合わせ
建設部 公園緑地課
住所:〒047-0024 小樽市花園5丁目10番1号
TEL:0134-32-4111 内線7349・7426
FAX:0134-32-3963