公開日 2020年11月19日
更新日 2021年06月03日
事業内容
| 団体名 | 小樽活性化の会 | |||
|---|---|---|---|---|
| 事業名 | 「小樽生まれのがさ海老クン」フェスタ | |||
| 事業の目的及び期待する効果 | 小樽市以外ではあまり聞きなれない「がさ海老(しゃこ)」という言葉をキーワードとし、「がさ海老って何?」という疑問を小樽市内外の方にもってもらうことで、小樽市に興味を持ってもらい、小樽市に足を運んでもらうことを目的とします。 | |||
| 実施額 | 事業費 | 338,824円 | 助成額 | 210,000円 | 
| 事業内容 | ※★印は助成対象事業 ◆第1回 『小樽生まれのがさ海老クン』フェスタ開催◆ ★ 
 ◆第2回 『小樽生まれのがさ海老クン』フェスタ開催◆ ★ 
 ◆巡回ダンス指導◆ ★ 
 | |||
事業の日程について
| 5月19日 | 第1回 『小樽生まれのがさ海老クン』フェスタ開催 | 
|---|---|
| 6月15日 | 小樽生まれのがさ海老クンダンスレッスンDVD完成 | 
| 5月から10月 | 巡回ダンス指導 | 
| 10月26日 | 第2回 『小樽生まれのがさ海老クン』フェスタ開催 | 
事業評価について
| 1.事業の目的の達成度 | がさ海老ダンスの巡回指導およびコンテストは、児童から高齢者まで幅広い年齢層に楽しんでいただき、「がさ海老」の認知度を広めるとともに、楽しくダンスを踊り、健康促進にも大きく役立つことができました。 | 
|---|---|
| 2.参加した方々や、周辺の方々の満足度 | 参加した方々からは「チームが一丸となってダンスを楽しめ、達成感や喜びを感じた。」、「小さな子どもでも簡単に楽しんで踊れるので良い」、「親子でダンスを練習しコンテストに出場した。子供との時間を楽しく過ごせた」との声をいただきました。 | 
| 3.今後の事業について | 「がさ海老ダンス」をさらに普及させ、「よさこいソーラン祭り」とは違った、「小樽らしさ」を引出した フェスティバルにして行きたいと考えています。 | 
※この「事業報告書」は事業を実施した団体(申請団体)から市へ提出された報告書です。


