公開日 2021年12月22日
更新日 2024年03月19日
市内の保育所等【認可保育所、認定こども園(保育部分)】の令和7年4月からの利用を希望する場合、申込みが必要です。
受付期間
1次:令和7年1月6日(月)から2月14日(金)まで
2次:令和7年2月17日(月)から3月14日(金)まで
※令和6年度中の申し込みについては、こちらをご覧ください。
受付場所
小樽市役所別館5階 子育て支援課教育保育係窓口
申込み方法
事前準備
- 利用を希望される世帯の状況によって必要書類が異なりますので、事前に子育て支援課教育保育係窓口へお越しください。
必要書類をお渡しします。 - なお、「保育所関係各種様式」からもダウンロードできますが、不足書類がある場合、すべての書類が揃ってからの受付となります。
- 小樽市公式LINEからも必要書類の確認ができるようになりました。 書類の不足があると受付ができませんので、必ず事前に子育て支援課教育保育係窓口へご確認ください。
書類提出
必要書類と印鑑をご用意のうえ、子育て支援課教育保育係窓口に書類を提出してください。
なお、郵送での受付もいたしますが、以下の点に御注意ください。
- 郵送の場合、担当係に郵便物が届いた日を受付日としますが、書類に不備がある場合、不備解消後の受付となります。
- 郵送の場合、申込期間内必着です。消印は無効ですので御注意ください。
- 郵便事故については一切の責任を負いかねます。
利用調整について
保育の利用を希望する方が多く、申込みがあった全員の保育利用を確保できない場合は、家庭の状況や保護者の就労状況等により優先順位を付け、優先度の高い順番に保育所等の利用を決める利用調整を行います。
保育所等の空き状況について
保育所等の空き状況については「保育所等の入所状況」をご覧ください。
お問い合わせ
こども未来部 子育て支援課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線398・304・428・458
FAX:0134-31-7031