SNSで公共交通の情報を発信中!(小樽のバスを舞台にしたショートフィルム第3弾公開中!)

公開日 2023年01月20日

更新日 2025年06月24日

SNSでの情報発信(小樽のバスを舞台にしたショートフィルム第3弾公開中!)

小樽市地域公共交通活性化協議会では、小樽市の公共交通について、より多くの方に関心を持っていただくため、SNSでの情報発信を行っています。

Youtubeでは、小樽のバスを舞台にしたショートフィルム第3弾『かえる』OTARU BUS STORY vol.3を公開中(令和7年3月4日公開)!

「かえる」OTARU BUS STORY vol.3 【小樽バスストーリーvol.3】(youtube.com)

ショートフィルム第2弾「ゆれる」(令和6年3月1日公開)は、 令和6年札幌国際短編映画祭において、アミノアップ北海道監督賞(飯田早葵子監督)を受賞しました!

最優秀国内作品賞は『ボウル ミーツ ガール』(関駿太監督)、日本初公開作品対象のジャパン・プレミア・アワードは『あめだま』(西尾大介監督)が受賞。第19回札幌国際短編映画祭、札幌で14日まで開催 | 札幌国際短編映画祭(NoMaps実行委員会)のプレスリリース (prtimes.jp)

この機会にぜひご覧ください!

『ゆれる』OTARU BUS STORY vol.2 【小樽バスストーリーvol.2】 (youtube.com)

X(Twitter)、Facebook、instagram、threadsもあわせて、ぜひご覧ください。

 youtube

 X(Twitter)

 Facebook

 instagram

 threads

お問い合わせ

総合政策部 官民連携室
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線521~526
FAX:0134-22-6727
このページの
先頭へ戻る