小樽市緊急生活支援給付金(住民税非課税世帯に対する3万円給付)について

公開日 2023年04月03日

更新日 2023年11月20日

重要なお知らせ

現在報道されております住民税非課税世帯を対象にした7万円給付については、実施に向けて検討中です。詳細が決まりましたら小樽市ホームページ等を通じてお知らせいたします

 

小樽市緊急生活支援給付金(住民税非課税世帯に対する3万円給付)について(給付受付は終了しました)

2023年3月28日に閣議決定された「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金(低所得世帯支援枠)により、住民税非課税世帯を対象に1世帯当たり3万円を目安とした給付金を給付することとされました。

小樽市では、この給付金を実施するに当たり、給付金事務センターを開設し、給付金制度や手続方法に関するご相談、関係書類の送付に対応します。

なお、小樽市緊急生活支援給付金は、令和5年9月30日(当日消印有効)で受付を終了しました。

小樽市給付金事務センター(令和5年10月31日で閉鎖しました)

電話番号 050-3666-5540(電話をかける際にはお間違いのないように確認願います)

開設日 令和5年7月10日(月)から令和5年10月31日(火)まで

開設時間 平日午前9時から午後6時まで。なお、7月、8月については土日祝日も対応いたします。

確認書の発送 令和5年7月20日(木)以降、順次発送しております。

 

支給対象

支給対象となるのは、基準日(令和5年6月1日)時点で小樽市にお住い(住民登録)で、下記の「住民税非課税世帯」に該当する世帯が対象です。
世帯の状況によって、必要な書類が変わりますので下記についてご確認ください。

(1)世帯の方全員が、令和5年1月1日以前から小樽市にお住い(小樽市で住民登録)で、基準日(令和5年6月1日)時点で引き続き小樽市にお住いの世帯

基本的な要件を満たしておりますので、給付内容や確認事項が記載された「確認書」を、市からお送りいたします。
※確認書については、令和5年7月20日(木)以降、順次発送しております。

(2)世帯の中に、令和5年1月2日以降に転入した方がいる世帯

小樽市ではその方の住民税の課税情報を把握できないため、対象の世帯になるかどうかを判断できないので確認書は送付されません。
該当する方がいる世帯は申請が必要になります。
申請書は給付金事務センターにご連絡いただき、お取り寄せください。
※申請書については、令和5年7月20日(木)以降、順次受付、発送しております。

申請には申請書のほか、下記の書類の添付が必要となります。

  1. 申請者ご本人であることが確認できる書類(運転免許証や健康保険証などのコピー)
  2. 振込口座を確認できる書類(振込先口座の通帳やキャッシュカードのコピー)
  3. 令和5年1月1日時点でお住まいだった市町村で発行された住民税課税証明書等(住民税が非課税であることが確認できる証明書)

不審な電話や郵便にはご注意ください!

住民税非課税世帯に対する給付金を装った振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください。

市や内閣府などがATMの操作をお願いすることや、給付のために手数料の振り込みを求めること、

Eメールなどを送り、URLをクリックして申請手続きを求めることは、絶対にありません。

少しでも不審な電話や郵便物だと思ったら、最寄りの警察署か警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

 

お問い合わせ

福祉保険部 福祉総合相談室 自立支援グループ
住所:〒047-0024  小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111 内線 576、577 直通 0134-33-1124・0134-33-1128
FAX:0134-33-1128
このページの
先頭へ戻る