公開日 2025年04月01日
更新日 2025年04月01日
今年度も自衛消防訓練指導会の開催を予定しています。
昨年度と同様に、参加申込書による申込みのほか、ウェブフォームを利用したオンライン形式での申込みが可能です。
詳細及び申込み用のURLと二次元バーコードは、 5月12日(月)に小樽市消防本部のホームページに掲載を予定しています。
なお、開催日程は、6月10日(火)、6月11日(水)の二日間を予定し、各日午前2部、午後2部の4部構成で行います。
対象者
1 消防法第8条の2の2 防火対象物定期点検報告義務付けられた防火対象物
ア 30人以上300人未満で特定用途(集会場、遊技場、映画館、病院、老人福祉施設等)が地階又は3階以上に存するもの
イ 30人以上300人未満で特定用途(集会場、遊技場、映画館、病院、老人福祉施設等)で階段が一つのもの
ウ 特定の建物(集会場、遊技場、映画館、病院、老人福祉施設等)で収容人員が300人以上のもの
2 消防法第8条 防火管理者の選任に基づいて編成された市内各事業所の自衛消防隊
以上が対象者となります。なお、1組3名での参加を原則とし、各部5組までを定員とします。
申し込みに関するお問い合わせは、小樽市消防署消防課、 電話番号は、22-9171までお願いします。
お問い合わせ
消防本部 消防署
住所:〒047-0005 小樽市勝納町10番1号
TEL:(予消防係)0134-22-9171・0134-22-9172 (教養訓練係)0134-22-9171・0134-22-9172
FAX:0134-22-9177