デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)

公開日 2024年08月15日

更新日 2025年04月17日

デコ活とは

「デコ活」は、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けた新しい国民運動の愛称です。

二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む”デコ”と活動・生活を組み合わせた新しい言葉で、2023年に決定しました。

詳しくは、以下の環境省ホームページをご確認ください。
デコ活(環境省ホームページ)

デコ活ロゴマーク


 

デコ活宣言

小樽市は、デコ活の趣旨に賛同し、デコ活を推進するために「デコ活宣言」を行いました。

宣言内容

宣言1 :製品、サービス、取組展開を通じてデコ活を後押しします!
宣言2 :生活・仕事の中で、デコ活を実践します!

【宣言文】
小樽市は、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ小樽市」を表明しました。将来の世代へ安心して心豊かに暮らせる地球環境を引き継ぐため、脱炭素社会の実現に向けて、「デコ活」を後押しし、市民・事業者のみなさまとの「オール小樽」で更なる取組を推進します。

 

デコ活アクション

環境省では、暮らしが豊かになり、脱炭素などに貢献していく取組を「デコ活アクション」として設定しています。

デコ活アクション

デコ活アクション一覧(環境省ホームページ)

 

デコ活応援団

「デコ活応援団」は、脱炭素につながる豊かな暮らしを実現するため、国・自治体・企業・団体等の効果的な連携や意見共有を目的として、デコ活と同時に立ち上げられたプラットフォームの愛称です。

小樽市は、デコ活に賛同し、「デコ活応援団」に参画しています。

デコ活応援団の取組を通して、国・自治体・企業・団体等との連携を十分に図り、脱炭素社会の実現に向けた施策により一層取り組んでいきます。

 

あなたもデコ活宣言やデコ活応援団に参画してみませんか

デコ活宣言やデコ活応援団は、企業や団体、個人でも宣言・参画することができます。

環境省では、ホームページの登録フォームにてデコ活宣言やデコ活応援団への参画、デコ活につながる取組、製品・サービスの登録などを受け付けています。

また、皆様が取り組む日々のデコ活の取組を「#デコ活」を付けてSNSで発信し、デコ活の輪を広げていきましょう。

デコ活宣言(環境省ホームページ)
デコ活応援団への参画(環境省ホームページ)
取組、製品・サービスの登録(環境省ホームページ)

お問い合わせ

生活環境部 環境課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111内線327・328
FAX:0134-32-5032
このページの
先頭へ戻る